レッスン対象 小学生以上
こんにちは
2月6日(月)DENJU参加の皆様ありがとうございました
本日も初参加メンバー数名
やはり最後の方は DENJUの空気に慣れてました
まだまだ 力残していた気がするな
ドリブルレッスンもとても賑やかで
しっかり楽しんでる子
黙々と練習している子
いろんな子の参加がDENJUの良い所
それぞれ参加して 【何か】を持ってかえってくれると
とても嬉しいです
小学生の時のスイッチていつ入るかわからないし
結構急に
何かのきっけで
グングン伸びる
根っこには
上手くなりたい
負けたくない
楽しい
それぞれ
自信ない子ももちろんいます
今回もっとやれば出来るのにって子にアドバイス(前回参加の後少しお話)
前回コーチ言ったコト覚えてる?
ここはチャレンジする場所(DENJU)
おそるおそる練習してても上手くならないから
思い切りよく
失敗して大丈夫だから
やりたいプレーあるなら やってみなよ♪
って
そしたら 今回めちゃんこGOODプレー出来てました
子どもたちにとっても
少しの勇気とか
気持ちの部分
いつも上手くいかないコト多いとどうしても
内気になってしまいがち
能力実力があるに
気持ちの部分のせいで上手く行かないコトありますよね
出来ないと思ってたら出来ないし
出来ると思えばできる
結構シンプルに考えれるといいなと思ってます
ドリブルレッスンに
チャレンジコーナーっていう
大内コーチが見本となった 少し難しい動きに挑戦する時間があります
チャレンジが習慣になっている子は
かなり楽しめていて
そろそろチャレンジコーナーですか??って。笑
そんなに需要あるわけではないんですが
楽しみにしてくれてる子もいます
新しい事に対して 取り組やすくする狙いもあります
1日で 気持ちの変化や 自信がついてその後に良い影響ででたら
DENJUとしても とても嬉しいので
しっかり 参加してくれてる子の 変化を見れるように
コーチも頑張ります♪
DENJUに参加するときは この『チャレンジ』を大事にして欲しいです
★ドリブルレッスン
・片足バランス 腰回し
・片足バランス 足下ハンドリング
・両足股下ハンドリング
・大3回➤小3回
・フロントチェンジ大3回➤小3回
・ドリブル競争
・スキップドライブ3種類
・チャレンジコーナー
・1対1
・ゲーム
★シュートレッスン
・2ドリ➤ジャンプストップ➤ゴール下シュート
・2ドリ➤ジャンプストップ➤シュートフェイク➤シュート
・2レッグ➡レイアップシュート
・ワンステップシュート
・フロントチェンジ➤クロスステップシュート
・インバートレッグ
・1対1
・ゲーム
ワンステップのレイアップをメインに練習しました
タイミングを早く
ディフェンスより少し前に抜けているときに使うシュートです
クロスステップのジャンパーは 幅を大きく
小学生中学生MIXのゲーム
体格差がありますが
バスケットボールの動きの感性が同じだと
GOODプレイ
パス&ランなど
生まれるんだと 再確認 5対5のバスケの楽しみ方
とてもよかったです
個人技オンリーも好きですが
5人でどう動くのか?
これもバスケの楽しさですよね
次回のDNEJUは
2月8日(水)はドリブルキングUー12こちらはメンバー固定で定員のため参加はできませんが
2月10日(金)
・エンジョイバスケ(初級クラス) 空きあり
・3Pシュートレッスン 空きあり
参加の皆様よろしくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
2月5日(日)
中高生向け強化レッスン 参加の皆様ありがとうございました
参加人数10名ピタリという事もあり
ゲームタイムもガッチリ確保
いろんなメンバーでのバスケで楽しめたと思います
今回も 常に自分を追い込み ハードワークでと
基礎練習を 必死に練習している子の姿には感動しました
1つ1つの練習に対しての向き合い方が素晴らしい
・3分間2ボールドリブルラン
ストップ5➤レッグ2
・レッグ➡フロント×3セット
・レッグ➡ビハインド×3背セット
・1対1ドリブル技練習
・1対1(D➤スライドステップO➤ももあげ6回)
・2対2(ハーフコート)
・ゲーム4セット
・個人練習
次回の中高生向け強化レッスンは
2月19日(日)
少し空きありですので参加希望の方は
お早めのお申込みお願いいたします
次回もハードワークで 強化していきましょう
宜しくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
2月5日(日)初級者向けバスケ 参加の皆様ありがとうございました
初バスケ
バスケ始めて少し
レイアップシュートが苦手
など
初級者向けのレッスン
楽しくを心がけ
なるべくわかりやすく
今回も初参加メンバー数名
お友達との参加も 非常に嬉しく思います
■今回の練習内容
・ボール遊び運動
バウンドキャッチ(ワンハンド)
背中コロコロキャッチ
ボール上げキャッチ
前背中パチン
両足の下パチン
・ピボット➤パス➤キャッチ➤ゴール下シュート
・レイアップシュート
・ドリブルシュート
・ジャンケン1対1
・ゲーム
レイアップシュートもみんなだいぶ打てるようになってきたし
初めての子も それなりに出来るようになってくれました
大人気な
ゲームタイム
バスケの楽しさ全開♪
次回の初級者向けバスケレッスンは
2月19日(日) 定員のためキャンセル待ちとなります
大内コーチ、トーマコーチ、ユウトコーチの3名体制での
レッスン予定です
みんなで楽しく上手くなりましょう
最後のゲームも楽しみですね♪
参加の皆様よろしくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
2月4日(土)DENJU参加の皆様ありがとうございました
今日は
ドリブルキングクラスで
アシスタントしてくれてる
NAOTOコーチがお手伝いにきてくれました
160センチと小柄ですが筋肉の塊
今は大学生
大きな選手相手に当たり負けしないように
スピードパワーテクニックももっています
またタイミング合えば来てもらいましょう
★ドリブルレッスン
・片足バランス 腰回し
・片足バランス 足下
・コーンインアウト
・コーンタッチ 大2回小2回
・ドリブル競争
キャッチ/フロント/バックパス
・1対1ドリブル技練習
スキップドライブ
スキップクロス
スキップ➤インアウトorレッグ
・チャレンジコーナー
・1対1
・ゲーム
★シュートレッスン
・ゴール下系シュート練習
ジャンプストップシュート
ステップイン
ターンシュート
・リバウンドシュート
・タップシュート
・1対1技系
ミート➤ボールスウィング➤ワンドリシュート
シュートヘジ➤ドライブ
・1対1
・ゲーム
次回のDENJUは
2月5日(日)
初級者向けバスケレッスン 定員のため キャンセル待ち
中高生向け強化レッスン 空きあり
参加の皆様よろしくお願いいたします
DENJU大内
・
こんにちは
★エンジョイバスケ参加の皆様ありがとうございました
エンジョイバスケは
楽しく上手くなるをテーマに
初級向けのの内容になっております
今参加してくれてる子たち
レイアップシュートメインで練習しています
練習前の 何上手くなりたい??
で
レイアップシュート!!っていう声が多いです
やっと シュートも安定してきたかな?と思う感じ
試合でもレイアップ入るようになってきたし
短時間集中なのでほんとアッという間ですね
初参加の6年生は
バックシュート練習を
試合での気遣いや声掛けなど
とても素晴らしかったです
次回のエンジョイは少し賑やかになりそうで
楽しみです
みんなでバスケ楽しみましょう♪
★3Pシュートレッスン
今回の100本スリー連続シュートを行いました
今月目標は60/100
今回の最高記録は
48/100でした
50の壁なかなか崩せず
試合で少しシュート率UPしている話を聞くと
嬉しいですよね
3Pが決まると 盛り上がるし
遠い距離からのシュートの魅力たくさん
『お知らせ』
3Pシュートレッスン中央校は4月まで
5月以降は白石会場で不定期ですが開催します
5月からは
同じ曜日時間で
『ドリブルキングUー15』にチャレンジします
現在水曜に開催している小学生対象の
ドリブルキングクラスの中学生バージョンの
レッスンになります
近々 詳細アップするので
是非チェックお願いいたします
次回の
エンジョイバスケは
2月10日(金)18:00~19:15あけぼのAC
3Pシュートレッスンは
2月10日(金)19:15~21:00あけぼのAC
両方空きありです
参加の皆さま宜しくお願いいたします
こんにちは
2月1日(水)ドリブルキング参加の皆様ありがとうございました
2月のDKもスタート
この日やっとのコトがありました
それは
メンバー全員揃った♪
今まで一度もフルメンバーそろったコトなかったので、、
全員揃うと かなりのバスケ熱量
DHTもオールクリアに向けて練習中
1対1も NAOTOコーチのディフェンスに少し慣れてきたかも
ドライブやスピードもぐんと上がり
その感覚で
自分ら世代でやれたらいいなと
2対2のアシスト練習では
どう動いたら アシスト出るのか?
図に書き込んでもらいました
大きく分けてパターンは2つ
細かい所まで書けた子は
5名くらい
わかってる子とそうでない子
次回はパターンを増やして練習してみます
正解は無限にありますが
楽しくアシスト練習してみます
次回のDKは2月8日(水)
そして
次年度のドリブルキングクラスUー12の
説明会の日程アップしました
興味ある方は話だけでも聞いてみてください
ドリブルキングは3年目になります
現在30名で活動しています
6年生は卒業になるので
新規募集メンバーは最低13名以上大丈夫そうです
なかなか確保しづらい 1年間の定期利用
DKは1年間の活動になりますが
宜しくおねがいいたします
こんにちは
1月30日(月)DENJU参加の皆様ありがとうございました
1月のラストレッスン
少し元気な挨拶もいつもありがとうです
1月のDENJUも参加して下さる方々のお陰で
なんとかできました
いつも参加してくださる方もありがとうございます
DENJU歴長い子で
6年とか
今中学生で来てくれてる子
小学生の時からDENJUに来てくれてて
お父さんと少し話しました
もうあっという間に 高校生ですねと
ホント早くでびっくりです
今小学生で参加してくれてる子の中からも
いつか中学生になっても来てくれてる子がでたら嬉しいなと
今は 高校から声かけてもらえるようになったり
バスケ上手くなると
推薦とかで
学費免除とかもあるので
勉強はあまり得意じゃないけどバスケならって子は
そういうのもありではないでしょうか
大好きなバスケから得ることも多いと思いますし
DENJUに参加してくれてる子の将来性はほんと高いと思います
DENJUもみんなに負けないように成長させていきたいです
最近では160CMのムキムキな大学生の
NAOTOコーチにも
DENJUやDKお手伝いしてもらえるようになりました
トーマコーチも同じく
DENJUのいい所は いろんな人とバスケが出来るところ
と自由にバスケが出来るところ
『自分中心で入れるところ』かなと思っています
2月のレッスンもイロイロチャレンジしてますので
どうぞよろしくお願いいたします
★ドリブルレッスン
・片足バランスハンドリング
・ランジハンドリング
・コーンインアウト→フロント2
・コーンインアウト→レッグ2
・スピードドリブル競争
・ビハインドドリブル
・レッグ→ビハインド→レッグ
・チャレンジコーナー
・1対1
・ゲーム
★シュートレッスン
・2ドリ→ジャンプストップシュート
・1ドリ→ジャンプストップ→ステップイン
・1ドリ→ユーロステップ
・タップシュート
・ダブルクラッチシュート
・2人1組レイアップシュート
・1対1
・ゲーム
次回のDENJUは
2月4日(土)
・ドリブルレッスン 定員 キャンセル待ち
・シュート空きあり
アシスタントNAOTOコーチ参加予定
参加の皆様よろしくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
1月29日(日)
初級者向けバスケ&中高生強化レッスン参加ありがとうございました
★初級者向けバスケ
本日も楽しかったというお声頂けてました
賑やかな初級者向け
自分は 参加してくれてる子たちみて
初心に帰ることが出来ます
緊張したり
上手くいかなかったり
どうしてそうなる!??ってことも
シュートが入る喜び
最後の試合もすごい楽しそうでした
一生懸命 全力で走る子たち
バスケってホントいいスポーツだなと思います
メニューはシンプル
・ボールハンドリング
・キャッチ&シュート
・レイアップシュート
・ドリブル1対1
・ゲーム
次回の初級者は2月ですがもう定員になってしまってますが
宜しくお願いいたします
キャンセル待ちでの予約も受け付けてます
★中高生強化レッスン
・2ボールドリブルラン ストップ5 レッグ×2
・コーンインアウト3→8の字→ビハインド2
・クロスジャブ
・8の字6回競争→ジャンパー
・ストロングサイドアタック
・スト→アタック→クロスオーバー
・負荷1対1
・ゲーム
前回よりもハードワーク出来ました
参加のみんなも しっかりついてきてくれて
充実した練習になったと思います
改善は重要ですよね
強化レッスンというイメージに少し近づけた気がします
常にハードワーク&向上心をもって練習していきましょう!!
次回の中高生強化レッスンは
2月5日(日)
テスト期間にかぶせてしまいましたが
参加出来そう方よろしくお願いいたします
みんなが勉強してる間に差をつけましょう♪
次回のDENJUは
1月30日(月)
ドリブルレッスン 定員
シュートレッスン空きあり
参加の皆様よろしくお願いいたします
DENJU大内
大内コーチは新年度の新レッスンに向けていろいろ準備中です
チェックして頂けるととても嬉しです
引き続きDENJU宜しくお願いいたします
こんにちは
1月28日(土)
DENJU参加の皆様ありがとうございました
本日も賑やかな雰囲気
初参加メンバーも数名
GOODな選手もたくさんでした
ホント将来楽しみです♪
さらに
お申込みでレッグスルー出来ないので、、、の子
レッグスルーの練習の時
少し後ろで自主練的な
そしてレッスン後
なんかレッグスルー出来てました。笑
お父さんと アレ??出来てるんじゃない?って
子も 不思議そうに何回もレッグスルーを
不思議な出来事でした
では今回のレッスンの様子です
★ドリブルレッスン
・片足バランスハンドリング
・ジャンプターンキャッチ
・2レッグ
・2ビハインド
・ハイ&ロードリブル
・ハイ&ロードリブル(レッグ)
・スピードドリブル競争
・1対1技練習
・サイドジャンプ2回→ドリブルジャブ
・ドリブルジャブ→ロール/ビハインド
・1対1
・ゲーム
★シュートレッスン
・片足バランスドリブル大3回→小3回
・2レッグ→ワンハンドシュート
・2ビハインド→ワンドリシュート
・レッグ→ビハインド→シュートフェイク
・タップシュート
・2レッグ→ミドルシュート
・フットスイッチ→シュート
・ジャブ→トリガー→ドライブ→シュート
・1対1
・ゲーム
次回のDENJUは
1月29日(日)
初級者向けバスケレッスン 定員
中高生強化レッスン 定員
1月30日(月)
ドリブルレッスン 定員
シュートレッスン 空きあり
参加希望のかた宜しくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
1月27日(金)エンジョイバスケ参加ありがとうございました
ホントバスケ楽しんでる子たち
10本レイアップ
10本フリースロー
みんなのお気に入りメニューです
少しの緊張感もあるみたいで
シュートがポロリの時も
自信もってシュート決めれるように
沢山練習しましょう
最後の試合もイイ感じに延長戦でした
自分も参加してますが
試合は なんであんなに楽しいんでしょうね♪
上手くいったり いかなかったり
次回みんなに聞いてみよと
バスケの楽しい所
試合の楽しい所
現在も参加メンバー募集中ですので
興味ある方は参加お待ちしております
■毎週金曜日
■あけぼのAC
■18:00~19:15
■小学生
★3Pシュートレッスン
こんにちは 3Pシュートレッスン参加の皆様ありがとうございました
そろそろ
テスト勉強の時期みたいで
バスケも勉強も頑張って欲しい所です
勉強苦手な子も多いと思いますが
大好きなバスケのために
頑張りましょう!!
1月の目標は50/100でしたが
達成できず。。
50の壁があるみたいです
25.10.
シュート打つ本数を減らすと 50%は入る
意識を変えたりするのも大切
10×10回計算
3Pシュート2月から参加学年少し変わりますので
参加希望の方はよろしくお願いいたします
またお知らせいたします
DENJU大内
こんにちは
ドリブルキング参加の皆様ありがとうございました
本日はコーチスタッフ陣 充実してましたね♪
必ずいい環境作ります
今日もDHTとFD
1対1 では NAOTOコーチから
ディフェンスのアドバイスを
コースに入って体を当てる
DKメンバーみんなディフェンス力UP目指します
最後のゲームで
意識出来ていた子も多く
質も高まっています
現メンバーではあと2か月
アッという間に9回
みんなの凄い成長がいつも楽しく
まだまだ見ていたい気持ちで沢山です
DKを引っ張ってくれてる6年たち
6年生に憧れてる3年生もいます
2月もアシストメイン
1月は苦手すぎた パス力UPを
GOODなドライブからのアシストとか最高だなって思います
そのためのGOODディフェンスを
次回のDKもみんあなで頑張りましょう!
こんにちは
1月23日(月)DENJU参加の皆様ありがとうございました
ここ最近 珍しく
とても賑やかなドリブルレッスン
沢山のドリブル練習しています
学年的には中学年の子も多く
親御さんナイスなタイミングでDENJUのドリブルレッスンに参加してくれてます
もちろんドリブルハンドリングは早めに習得はおススメです
どのくらいかというと
ある程度
試合で安定感出るくらい
・ボール取られそう
・地面ばかり見て周りが見えていない
だとボール来る機会も少ないでしょう
そして ゲームに出るメンバーはほぼほぼ決まり
差が出来てしまうと 試合にでる機会も少なくなり
経験の差も広がる一方
小学生なので個人差はあるものの
上手い子はどんどん上手くなる
上手い子たちはみんな 共通でドリブルもシュートも上手
どこかで練習しているはずです
参加してくれてる子たちみて
あまり試合に出る機会がない年代に
スクールや 個人練習するのが大事かもと思ってきました
練習した分
行動した分 身になるコトは間違いないです
DENJUでは ミニバスに所属していないけど
とても上手な子も数名います
ボールコントロールが上手くなると余裕が出来き
プレーもいい判断が出来ると思う
最近では 河村選手がそうとうヤバかったみたいですね
試合みに来たかったな♪
小柄な選手は本当に参考になります
★ドリブルレッスン
・ジャンプ腰
・コーンインアウト
・コーンタッチドリブル
・グーパーステップドリブル
・グーチョキステップドリブル
・レッグリバース
・レッグ➡フロート→アタック
・レッグ→フロート→アタック→ロールorビハインド
・1対1
・ゲーム
★シュートレッスン
・ゴール下ワンドリシュート
・ゴール下シュートフェイク→ステップイン
・ゴール下ターンシュート
・リバウンドシュート
・ミートドライブ
・ミートドライブ→シュートヘジ→アタック
・1対1
・ゲーム
次回のDENJUは1月28日(土)
■ドリブルレッスン キャンセル出たのであと2名参加OKです
■シュートは空きあり
参加の皆様よろしお願いいたします
DENJU大内
こんいちは
1月22日(日)特別レッスン参加の皆様ありがとうございました
■初級者向けバスケレッスン
■中高生強化レッスン
★初級者向けバスケレッスン
・少しバスケ始めた子
・バスケに興味ある子
・レイアップシュートが苦手な子
のためのレッスンとなっております
バスケの楽しさを
基本の練習を
特にレイアップシュート
毎月参加してくれてる子も
最後の試合では動けるようになって来ていて
とても嬉しいです
初参加の親御さんからも
みんなバスケやってる子たちなんですか?と言われるくらい
毎日ガツガツ練習でなくても
練習の積み重ね次第ではドンドン上手くなるし
楽しいと思います
コーチも2人います
次回の初級者1月29日(日)は定員のためキャンセル待ちになります
2月の初級者は募集中ですので
ご都合よい方 興味ある方はお気軽に宜しくお願いいたします
★中高生強化レッスン
本日も素晴らしいメンバーの参加となりました
練習前練習後
コーチ陣に1対1を申し込み
レベルアップを目指す子
自主練習を黙々とやる子
意識高いメンバーも多く嬉しいです
が疲れてるのか 少しダラダラな時もあり
ムムムと思うこともありました
説明して
見本見せても 全然違う動きを。。。涙
周りが間違ってるのに
周りのみて練習している
伝え方も改善しないといけないけど
聞く側も改善が必要
コーチ側のイメージと参加メンバーのイメージが
合うようになれば もっと質の高い練習が出来そう
1つ1つの練習の目的を理解しつつ
どれだけ試合をイメージして練習できるか
上達スピードに差が出てきます
大好きなバスケなら可能だと思う
次回は 少しピリピリした雰囲気にもなるように
強化レッスンぽくなるように
ハードに頑張りましょう
次回の中高生強化も定員のためキャンセル待ちになります
2月の中高生強化レッスンの予約もスタートしましたので
参加出来そうな方
興味ある方はよろしくお願いいたします
次回のDENJUは
1月23日(月)
・ドリブルレッスン キャンセル待ち
・シュートレッスン 空きあり
参加の皆様よろしくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
1月20日(金)エンジョイバスケ参加の皆様ありがとうございました
久しぶりの参加メンバー
もいつも参加してくれてるメンバーも
今回も しっかり楽しめたと思います
最後のゲームでは
練習していた
スピードレイアップシュートが
決まり とても盛り上がりました
みんなドンドン上手くなり
エンジョイを越して 上手くなりたい意識が強めになっている感じもします
初級者向けですので
あまり難しいコトはやらず
シンプルな練習を心がけています
シュートだと
・ゴール下
・レイアップシュート
ここは絶対に上手くなって欲しい部分
次回のエンジョイも引き続き
楽しみつつ イイ練習にしていきたいです
参加メンバーは現在も募集中ですので
興味あるかたは是非
1回 1000円になっています
宜しくお願いいたします
★3Pシュートレッスン
1月目標の50/100!!
本日も惜しい所まで行きました
47/100
45/100
あと数本という感じです
100本連続シュート
3ポイントキャッチ&シュート
1対1
2対2
ゲームでしっかり3P決めれるように
次回も頑張りましょう!!
3Pシュートレッスンも
現在参加メンバー募集中です
参加希望の方はよろしくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
ドリブルキング参加の皆様ありがとうございました
全道大会出場メンバーのみんなも
大会お疲れさまでした
男女とも 札幌勢優勝
おめでとうございます
動画配信の画面越しに 応援していました
北見地区のバスケレベルもいつも高めですごいなと思っています
どんな練習しているのか気になるところです
本日のDK練習は
前回同様 DHTやFDからスタート
メンバー全員 クリアしたい回数があって今練習頑張っています
DKの様子
はインスタグラムにUPしています
今は ほとんど 1年目のメンバーの動画です
練習で撮影してた時の部分
インスタグラムやっている方は
ドリブルキングで検索してみてくださいね
新年度の体育館確保も出来ています
ドリブルキングに興味を持って頂けるように
頑張りたい気持ちです
全道大会も終わったので
見学なら何とか大丈夫かなと思っています
いろいろお知らせしていきますので
ドリブルキングもよろしくお願いいたします
DENJU
こんにちは
1月15日(日) ドリブルレッスン参加の皆様ありがとうございました
初参加メンバーも最初は緊張気味ですが
最後のゲームの時はイキイキしておりました
楽しい子たちも多いので
自然と楽しめるんだろなと感心しています
★ドリブルレッスン
・ジャンプ腰
・コーンインアウト
・コーンタッチ
・ワンドリレッグ
・スピードドリブル練習
・バックターン練習
・チャレンジコーナー
・スピードクロス
・1対1
・ゲーム
★中学初級レッスン
中学からバスケ始めた子たち対象のレッスン
DENJUには
ちょくちょく
バスケ始めたたての子の参加もお問合せがあります
普段のシュートレッスンに来てくれてる中学は
バリバリのプレイヤーの子も多く
経験の差も多いきいのが現実です
ミニバスからやってる子
中学からバスケ始めてた子
それは差があって当然
ただ 中学からバスケ始めた子の強みもあります
それは 吸収力と理解力
何も知らない分 やればやるだけ上手くなるし
頭脳 バスケは頭を使うスポーツでもあるので
なんとなくやってるだけでは上手くいかず
考えて動く
自分的 最大のポイントは
『相手によって』
ココだと思います
相手の動き 考えによって 判断を変えれるようになると
イイなと思います
そのためにだっ
準備が必要で
シュートだったりパス、ディフェンス、リバウンド
チームプレー
そこで個人スキルや個人技が必要になります
ドリブルなら 絶対にボール取られないキープ力
シュートなら ノーマークの
ゴール下レイアップシュートは外さないとか
今回は4名参加してくれてほぼマンツーマンでした
どんどん良くなるので
教える方も楽しいです
バスケ用語も覚えとくといいです
トップ
ウイング
コーナー
エルボー
ショートコーナー
2月開催したいなと思う所
そろそろ 2月DENJUの予定表もお知らせ時期ですね
次回のDENJUは
1月22日(日)
初級者バスケレッスン サポート トーマコーチ
中高生強化レッスン サポート トーマコーチ
参加の皆様よろしくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
1月13日(金)エンジョイバスケ参加の皆様ありがとうございました
本日も元気に楽しくバスケ
久しぶりの
レアップシュート 10本打って 何本入るか?
フリースロー10本打って 何本入るか?
記録してました
目指せレイアップシュート 10/10!!
なかなかあと少しまできてます
ノーマークのレイアップシュートしっかり
決めれるようにまた 練習頑張りましょう!
最後のゲームは いつも盛り上がりとても楽しく出来ています
1回参加もOKになってますので
興味ある方は是非よろしくお願いいたします
毎週金曜日あけぼのAC18:00~18:30
宜しくお願いいたします
★3Pシュートレッスン
本日の3Pシュートレッスン参加ありがとうございました
初参加メンバーも最近増えていて
活気も出てきてます
毎回恒例の100連続3Pシュート!!
今回の結果は
49/100
44/100
29/100
28/100
21/100
19/100
17/100
今月目標は50/100!!
あと1本!!
次回こそ!!
100本シュートの後は
キャッチ&3pシュート 1対1
ハーコートゲーム
ゲーム中にシュート決まるようにまた
地道に頑張りましょう!!
次回のエンジョイバスケ&3Pシュートレッスンは
1月20日(金)
参加の皆さま宜しくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
1月11日(水) ドリブルキング参加ありがとうございました
なんと本日からDKに 新アシスタント 1名加入してくれることになりました
先日 SSFでゲストボーラーで参加してくれた
NAOTO
身長160cmのスモールプレイヤー
本日のDKでは
全員と1対1のディフェンスを
みんなにとってもいい刺激になったと思います
子どもたちの本気も少し見ることが出来ました
まだまだ 力ありますね
伸びしろ伸びしろ
練習の方は アシスト練習で
基本の対面パスもやりました
目標はサイドラインからサイドラインまで届くように?
継続したら きっとね
2対2
2対1も すごい集中していてナイスでした
楽しかったみたいなので
また次回もやりますね
次回のDK NAOTOはお休みですが
また レベルアップ出来るように練習してみましょう♪
DENJUの方にもNAOTO参加してくれるかもなので
お楽しみに♪
そして HPにもUPしましたが
DK来年度
またまたまた
ミラクルで体育館確保できたので
開催します!!
準備出来次第 募集スタートしますね!
どうぞよろしくお願いいたします
こんにちは
1月9日(月) DENJU参加の皆様ありがとうございました
本日も初参加メンバー数名
元気に参加してくれました
冬休み期間という事もあり
すんごい久しぶりに参加してくれた子もいて
そして かなり 背も多く成長している姿が見れて
とても感激
さらに
部活よりも楽しいという声もあります
コーチも元気に 伸び伸びバスケする派なので
相性良ければ かなり楽しくハードに練習できます
ミニバスや部活で厳しく
自分の思うプレーが出来なく なんだかなと思っている子もおおいと思います
どちらが大事??
ということではなく
どちらも大事です
楽しいバスケ 厳しいバスケ 両方大事
偏りが多きいと モチベーションも低くなりがちかと
基本 自分中心で 出来れば楽しいにきまってます
DENJUでは 個人のスキルUPメインですので
自分の行動次第では
かなり上手くなると思います
コーチも 極力 見本をリアルなスピードで見せるコトを意識しています
今のままで上手くいっていないのにも
理由がある
きっかけ作りにもなればと思います
★ドリブルレッスン
・ジャンプ腰 ハンドリング
・コーンインアウト ドリブル
・コーンタッチドリブル
・ロードリブル(指先)
・ワンドリ→レッグ 左右
・スピードドリブル練習
1対1技練習
・スピードクロス
・スピードレッグ
・チャレンジコーナー
1対1
ゲーム
★シュートレッスン
・ゴール下ワンドリジャンプストップ
・ゴール下ターンシュート
・ゴール下ターン→シュートフェイク→ステップイン
・クロスレイアップシュート
・リバウンド→コーンタッチ
・タップシュート
小学生にきついタップだけどがんばろね!
・1対1技練習
レッグリバース→ドライブ→ジャンプシュート
・1対1
・ゲーム
本日の交流ゲームも イイ感じになりました特に
中学男子は ハイレベル感
次回のDENJUは
1月15日(日)
・ドリブルレッスン 空きあり
・中学初級レッスン 空きあり
中学の初級は 初になります
基礎練習しつ 動きがわからないというメッセージが多いので
オンボール
オフボールの練習も
バスケ始めたての時 の壁
どう動いていいか わからない
本来はチームで 決めるコトですが基本もあるのでやってみますね
次回のDENJUもよろしくお願いいたします
DENJU大内
あけまして おめでとうございます
白石会場のDENJUもスタート
本日も賑やかな雰囲気でしたね
練習前 ビックりしたコトありました
なんと
コートの隅でシュート打ってる3人組
え!!!3P!!
しかも 少し入るし
何より シュート届いてる
4年5年6年 ほんとビックリしました
いつの間に
知らないところで 成長している 嬉しい光景でした
★ドリブルレッスン
・ジャンプ腰
・コーンインアウト
・コーンタッチ フロント
・2レッグ リバース
・ドリブル競争
・スライドジャンプ→パンチ→シュート
・スライドジャンプ→インアウト→ジャブステップ→シュート
・チャレンジコーナー
・1対1
・ゲーム
★シュートレッスン
・ゴール下 ワンドリシュート
・ゴール下 ターンシュート
・ゴール下 ターン→シュートフェイク→ステップイン
・リバウンド練習
・タップシュート
・ミドルシュート練習
2レッグIN、2レッグOUT、クロスジャブ
・1対1
・ゲーム
次回のDENJUは
1月9日(月)
ドリブルレッスン 定員のため キャンセル待ち
シュートレッスン 空きあり
参加の皆様よろしくお願いいたします
DENJU大内
明けましておめでとうございます
エンジョイ&3Pシュート 今年も始まりました
★エンジョイバスケ
久々メンバー 最初はかなりテンション低め、、笑
どした?と思いましたが
バスケ始まると
徐々にテンションUP✨
みんなバスケ好きなんだよね♪
基礎練習で
レイアップシュート沢山練習しました
ゲームで 打つ場面多いので
最後のゲーム 接戦になり 延長戦で
いい所で シュート決めて大盛り上がり
見ている方もとても楽しかったです
次回のエンジョイもしっかりバスケ楽しみたいです
1月から 月謝→1回での参加もOKにしました
ので
興味ある方は お気軽に思い仕込みください
※人数制限はあります
次回のエンジョイもよろしくお願いいたします
★3Pシュートレッスン
ケガから復活した
いつも来てくれてた子
久々のみんなに会えて 雰囲気もイイ感じに
初参加メンバーの子も 頑張て100シュートしました
今月目標は 50/100
なかなか 難しい目標ですが
みんなと頑張ってみます
次回は 記録更新 目標達成できるのか?
明けましておめでとうございます
1月4日(水) ドリブルキング参加ありがとうございました
2023年 初レッスン
久々にみんなに会えて嬉しかったです
年末年始明けで コンディションはあまりいいとは言えませんでしたが
元気モリモリで 練習頑張りました
少しDKメニューを
・体操
・2ボールラン ストップ5 2レッグ
・DHT 6種目
・FD
・メモ書きタイム
・ロングパス誰が一番飛ばせるか選手権
・3角パス(ノーマル、ワンハンド、ドリブル、タップ)
・シグネチャー練習
・1対1
・2対2
・ゲーム
初回かなり 詰め込みすぎて少し反省。。
メニューの多すぎもよくないので
今月から 今まで練習してきた 1対1をさらに生かすべく
アシスト練習スタート
まずはパス力チェック
なかなか パスが苦手な子が多いので
パスも練習しちゃいます
鋭く 的確なパスを出せるように
アシストには パスの正確性は とても大事
バスケにおいても パス力UPは必須
次回もドリブル&パス みんなで頑張りたいと思います
そして とても嬉しい事に
アシスタント 1名加入します
大学生です
みんなにとってかなり プラスになると思います
宜しくお願いいたします
改めまして
新年あけましておめでとうございます!!
本年も どうぞよろしくお願いいたします
2023年のDENJUも
レベルアップ出来るように頑張っていきたいと思っています
参加してくださる方々に
出来なかったコトが出来るようになる
チャレンジするようになる
自主練習するようになる
目標に向かって練習する
などなど
何かのきっかけになれば嬉しい
出逢いの場でもあるようにしていきたいです
DENJUは
・1対1の技術を 【伝授】していく場所
・個人のスキルアップ
・1対1が大好きな子にとって最高の場所となるように
開講当初にイメージを引き続きチャレンジしていきます
DENJUは 今年11年目になります
最初の頃参加してくれてた子が
大人、大学生、高校生になり
DENJUにも お手伝いコーチとして参加してくれるようになりました
指導者目指す子もほんと多く
今後が楽しみです
指導者不足を解決できるかもしれません
DENJUを通じてプラスになればいいなと思います
DENJU 1発目は
1月7日(土)からスタート
ドリブルレッスン あと2名ほどOK
シュートレッスンは 空きあり
冬休みにしっかり練習しましょう♪
それでは 2023年のDENJUもよろしくお願いいたします
DENJU代表 大内 拓也
健康で元気な 素晴らしい 1年になりますように
こんにちは
DENJU代表 大内です
アッという間の大晦日
12月31日ですね
DENJUに参加してくださった方々のおかげで
何とか今年も 継続することができました
今年の夏には
めでたく 10周年を迎えることが出来ました
こんなにも 続くとは思っていませんでした
特にコロナが始まった頃は特に
この状況は なかなか厳しい
人を集めることが出来ない
体育館も利用できない
ルールにより参加できない
まだまだ コロナの影響も多く
以前のようではありませんが
今は今の良さがあると思っています
DENJUは気軽にバスケしたい時に参加でき
日替わりのメニューなので
毎回新鮮
参加メンバーも 入れ替わりが多いので
新鮮
いつもと同じではなく
いつも変化を求めています
参加学年にも幅があり
小学から高校の参加がある時もあります
DENJUという名の通り
伝授する場所として活動しています
特に力を入れているのが 1対1スキルUP
1対1が
大好きな子にとって最高の場所となるようにしています
僕自身も1対1が大好きです
レッスン前 レッスン後に 誰かと誰かが
1対1を やっているのはとても嬉しいコト
そしてそういう子は バスケもしっかり楽しんでいる
中には 初心者 バスケ始めて1年とかの子もいます
中には ハイレベルな子もいます
みんな上手くなっていく
バスケで友達や仲間が増える
自分も小学 中学の頃 DENJUみたいなところあれば
いってみたかったなと
本当に 今のバスケ環境は羨ましいです
なにもなかったからこそ
いまこうしているのかもしれませんが
2022年も新しいレッスンスタートできました
2023年も新しいコトやっていきたいと思います
また アッという間の年と思えるように
日々勉強し
学んだことを 伝えていきたいと思います
DENJUに参加してよかった
DENJUに参加して こういう所に変化があった
などなど
参加してくださる人にプラスになるように
個人的には 激うま中学生にはあんまり負けたくないです。笑
2023年も 素晴らしい年になりますように
素晴らしい年にしましょう!!
2022年たくさんお世話になりました!!
来年もよろしくお願いいたします
良いお年を お迎えください
それでは 年明け元気にお会いできること楽しみにしております
DENJU代表 大内拓也
ドリブルレッスン
シュートレッスン
初級者向けバスケレッスン
エンジョイバスケ
3ポイントシュートレッスン
中高生強化レッスン
フリースタイルバスケレッスン
ドリブルキングクラス
こんにちは
12月28日(水) ドリブルキング参加の皆様ありがとうございました
ドリブルキングも本日が年内ラストレッスン
内容盛りだくさんでした
最後は
DKメンバーと大内コーチの1対1タイム
お休みおりましたが
25名くらいと1対1
全員に負けないように意気込みましたが
1名 6年女子に シュート決められました。。
とても悔しい気持ちでした
肌でみんなの成長も感じる事が出来き
またやりたいなと思いました
5月からスタートし
8か月
変化の大きい子も多く
とてもイイ感じ
ここを選らんでくれてるいじょう
しっかり結果を出していきたいです
楽しかったって感じより
こんなことが出来るようになった!!などなど
愉快な仲間たちとのレッスンは最高です
全道大会出場チームの子は
全力出し切れるように
リラックスしてがんばです
1月~3月までは
アシスト練習メイン
最後のゲーム楽しみになる
また来年度も
体育館確保出来たら
ドリブルキングトライしたいです
初めて 集合写真撮りましたが
みんないい顔していた
DK参加ありがとう!!
来年もよろしく!!
DENJU大内
こんにちは
12月27日(火) DENJU参加の皆様ありがとうございました
2022年DENJUラストレッスン
たくさんの方が参加してくださいました
初めて参加の方に
いつもこんなに多いんですか??って聞かれましたが
そんな訳もなく
とある人気タイムの効果でしょうか♪
みんな フリースロー頑張っていましたね
とにかく参加してくれてる子と親御さんたちが
楽しんでくれるような 場所でありたいと思います
DENJUを通して沢山の
良き出逢いとなり
成長の場となり
時が経っても帰ってこれる場所として
自分自身
コーチ側ではありますが
参加してくれてる子たちから
学べるコトも多く
ホント日々勉強ですね
ココで上手くなっている子がいるのは事実
特に 激ムズのチャレンジコーナーの技
初学生であの ボールコントロールはなかなかです
楽しみにしてくれてる子がいるので
最近毎回やってます
DENJU来てくれてる子たち
結構あーいうの好きみたいで♪
楽しい楽しい1対1も
とにかくチャレンジ大好き組
楽しくバスケする子が多い
毎回言ってますが 将来楽しみな子
センスある子
バスケ感覚といった感じ
が来てくれてるので 嬉しいです
参加メンバーに恵まれています
思えば今年も コロナの影響多く
イロイロ大変な時もありますが
継続できたコト
素晴らしい子に逢えてるコト
いつも 送迎など親御さんもありがとうございます
2023年もイロイロチャレンジしていきたいと思いますので
引き続きDENJUを宜しくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
12月26日(月)DENJU参加の皆様ありがとうございました
年内ラストの月曜DENJUでした
たくさんのバスケ大好きな子たちが参加してくれて
とても嬉しいかったです
初めて参加の子も 最初は緊張してましたが
そこは DENJUあるあるの
最後はしっかり楽しめているという
みんなのバスケ熱と
普段のメンバー固定ではない
風通しの良い雰囲気で♪
入れ替わりの多いDENJUです
では本日のレッスンの様子です
★ドリブルレッスン
・ジャンプ腰
・コーンインアウト
・コーンタッチ
・2レッグ
・ドリブルダッシュ(オールコート)
・シザースステップ
・チャレンジコーナー
・1対1
・ゲーム
★シュートレッスン
・ゴールしたリバウンドシュート
・キャッチ&シュート
・キャッチ&ターンシュート
・クロス→レイアップ
・ダブルクラッチ
・エルボーワンドリシュート
・エルボーステップバック
・エルボーシュートフェイク→ステップイン
・1対1エルボージャンプシュート
・1対1
・ゲーム
中学生のハイレベル1対1が面白すぎました
ダンクできそうな子 2名。凄すぎます
まだ少し飛べるようにならないといけないけど
羨ましい限りです
DENJU大内
こんにちは
いつもDENJU参加ありがとうございます
SSFについて
■SNOW SKILL FES 2022
※筆記用具持参お願いいたします
夏に初開催しましたSSF
スキルコーチで活動中の3人
DENJU 大内
UNSKILLFUL 能澤
WEEPSKIDS 濱崎
冬休み時期にもやりたいねと話していて
体育館激戦の冬に何とか確保できました
今回も前回と同じく
コーチ陣のバスケ熱 指導熱もりもりです
内容も前回とは少し違うので
楽しめると思います
初級者&小学生の部では
リズムトレーニングもやります
小学生の部ではフリードリブルコンテスト
課題です
時間作って課題の10秒仕上げてくて下さい
そして今回は
ゲストボーラーとして
見本や1対1
などで活躍してくれるであろう
160cmのNAOTO選手お呼びしました
小学生にとってははさほど身長変わらないと思います
中高生にとっては自分より低いかも?と思うことでしょう
スモールプレイヤーには 様々なスキルが必要
大きい選手に対して 戦かわなくてはいけないので
普通じゃダメなのです
バスケにおいて 身長は武器です
高さのハンデをどう生かすか
悩んでる選手も多いと思います
もしかしたら いいキッカケになるかもしれません
【体感】してみてください
お陰様で
初級者と小学生の部は定員になりました
中高生の部は あきありますので
参加希望の方は お申込みお願いいたします
こんにちは
★初級者向けバスケレッスン参加の皆様
ありがとうございました
初参加メンバーも数名
常連メンバーもすくすく上達していて嬉しいです
とにかく楽しい雰囲気で
トーマコーチにもしっかりお手伝いしてもらい
見本のレイアップシュート
みんなから 拍手頂いてました
人気のジャンケン1対1も
コミュニケーションとりつつ
練習でしたことを使えるように
試合でシュートも結構入ってました
月2回くらい開催なので
お気がるに参加お待ちしております
メインは レイアップシュートです
★中高生向け強化レッスン
参加のみなさま ありがとうございました
バスケ熱高い子たちの参加で
賑わっていました
人数的に 一人一人にかける時間は 少ないですが
細かい所を 説明 見本見せたりなるべく
伝えるようにしてます
ですが きっと普段バスケの映像をよく見ている人と
そうでない人の差が多きような感じ受けました
それくらい 何を見てバスケしているか?
が伸びるか 伸びないか
そして楽しく出来るか 出来ないか
時には 勇気を出さなければいけない時もあるし
90分のなかでも
大きなさがでる
■オススメ
・チャレンジ精神
・誰よりも 動く 練習回数を増やす
・今の自分を越えようとする
・人のいい所見る
これが大内コーチからのおススメ
心構えです
逆に
消極的
練習回数すくない
自分のデキル範囲で抑える
人のいい所をみようとしない
だと なかなか厳しかと思います
なんでもそうだと思いますが
得意になれば楽しくなるもの
バスケは簡単ではないの
得意になるように練習する
レッスンごのフリータイム
どうつかうか?
やってる子はやってるし
その30分の差は大きい
来月も開催よていありますので
参加希望の方よろしくお願いいたします
やる気があれば必ず上手くなれる!!
★エンジョイバスケ
本日の参加もありがとうございました
体験の子 エンジョイバスケ参加してくれるという事になり
賑やかになりつつ
メンバー同士も 仲良くなりはじめ
いい雰囲気 バスケを楽しむ感じ
素晴らしくバスケを楽しくするメンバーがいてこそだと思っています
大内コーチも 素晴らしく楽しくバスケ出来ます
ダンクシュートも頑張りました
ミニゴールですが
やはり最後のゲームがみんな楽しいようで
試合って楽しいですよね
練習では
初めて
レイアップシュート/フリースロー
10本打って何本入るか?にチャレンジ
自分を知るということも 時には大切かと
次回のエンジョイは2022年ラストですね
楽しく終われるようにしたいです
参加の皆さま よろしくお願いいたします
★3ポイントシュートレッスン
でました!!
最高記録そして
目標達成!!
めちゃ嬉しいことです
中1男子 49/100 !!
あと1本どした!!!!!!
40本以上は無事3名クリア♪
コツコツ練習ってホント
凄いと思ったんです
49/100くらいになると
見てる方も楽しくて
8連ちゃんとかになると
マジか!!やばい!!ってなり
シューターが 輝いて見えます
最初の時に比べると ほんと入るようになった
それより 自信もって打てるようになった
ココがとても大事なところ
次回も40超えたらナイスだ
そして 初参加メンバーも数名予定あります
シュート好きな人は とても楽しいと思う
バスケ好きなならシュートも好きなはず
ちなみに今回は 100本×2セットやってました
200も打てるようになったコトが
凄い成長
次回も楽しみに♪
こんにちは
ドリブルキング 12月14日(水)参加のみなさまありがとうございました
新人戦の嬉しい報告も頂いたりしてます
学年が変わり
自分たちの代になると
役割も変わり プレーも積極的になる
変わる瞬間を見れるのはとても嬉しいです
久しぶり参加の子も
上手くなって嬉しいです
今日もダブルクラッチ タップシュートの練習もしました
来月からアシストにつなげれるように
2人1組練習を
スキルドリブル→アシスト
出来たらきっとカッコよい感じでしょう♪
次回のドリブルキング
略して ドリキン
またの名を DK
楽しく上手くなってもらえるように頑張ります
来年度の体育館確保出来きますように
こんにちは
12月12日(月)DENJU参加の皆様ありがとうございました
本日も初参加メンバーいまして
どんなスクールなのか?どんな人がいるのか?
気になるところですよね
特別な時以外は
写真や動画はアップしてませんので
どちらかといえば
コソ練タイプにはピッタリでしょうか?
やっている事もイロイロで
その日によって違いがありますが
必ず きっかけにはなると思います
ここ最近の チャレンジコーナー(人気)
では 試合では使わないであろう動き
ボールコントロールとボディーコントロール
何より 初めてやることに対して慣れるため
数名ですが ついてきちゃう子がいます
結構難しいのに。。
ドリブルレッスンには
前回 参加したけど 一回もレッスンに入れなくて見学
ですが今回は
メチャくちゃ楽しそうに参加してくれててびっくり
見学になる子
帰る子も 時々いますが
こんなバスケ楽しくやれる子たち
一生懸命練習デキル子たち
きっと イイ影響もあると思います
小学生の時は楽しくは大切に
では今回の様子です
★ドリブルレッスン
エンド➡エンド ドリブルワーク
・スキップ
・ロードリブル
・フロント
・サイドステップ
・ハーキー
・ドリブル競争
1対1技系
・ドライブ→ハーフターン→アタック
・ドライブフロント→レッグ→アタック
・チャレンジコーナー
コチョコチョ→レッグ→ビハインドUP→キャッチ&シュート
ワンハンド2レッグ→2タップ→ワンドリ→ジャンプ腰→シュート
・1対1
・ゲーム
★シュートレッスン
・ゴール下系
ワンドリシュート
ターンシュート
レイアアップシュート
タップシュート
ダブルクラッチ
・レッグ→ステップバック
・シュートゲーム
・1対1
・ゲーム
久々参加の子がメチャ上手くなってて驚き
やろうとしていることがナイスで
数週間でも激変する
小学生や中学生
今日は大内コーチ 中学3男子に1対1 3点勝負で
惜しくも 3対2で負け。。悔しい気持ち
シュート練習頑張ります♪
次回のDENJUは
12月18日(日)
初級者向け&中高生強化レッスン
それぞれ 空きあり 数名ですが
参加の皆様よろしくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
札幌もすっかり冬景色ですね
本日は特別レッスン開催しました
★初級者向バスケレッスン
久しぶり参加メンバー
常連組
みんなレアップシュート上手くなってきてて
とても嬉しいです
上手くなってきたので
試合向けての練習をしました
ドリブルからパス→シュート
僕が初級者向けレッスンが大好きな理由として
『吸収力』が高いコト
ほんの数十分でデキルことが多くなる
ドリブルしているときの目線
パスをもらう時の ターゲットハンド
リバウンド
ドンドン上手くなり
最後のゲームでも ドリブルからパス
そしてシュートも決めたり
その時の練習がしっかりでるのはとても嬉しいです
まだまだ レイアップメインですが
基礎練習もしつつ 楽しく
最後の試合はみんな楽しみにしているんだなって感じました
次回の初級者は12月18日(日)
数名の参加OKですので
参加希望の方は お申込みページよりお願いいたします
★3ポイントシュートレッスン
小学生~中学生の参加がありました
個人的には3ポイントシュートは現代バスケにおいて
とても重要です
そして試合で決めるのって本当に難しい
今回も3分間何本入るかチャレンジしました
今日の1位は
なんとなんと
22本!!!これは大記録かも!?
中学3年生の男子
凄いですよね
シュートは精神的な部分メンタル要素お大きいと思ってます
見本で みんなの前で3ポイント打ってもらいましたが
1本目外れ
2本目も外れ
3本目にして決めることが出来ました
シュートで大事だと思っている
腕の使い方からのリリース部分
微調整が出来るように
まずは 余裕で3ポイント打てるように
力つけましょ
体上手く使いましょ
最後のゲームでも
3ポイントシュート打ちまくり
全然入らなかったけど
試合で打つ経験はすごく大事
練習なので 全然ありです
来月も開催できればと思うので
ヨロシクお願いいたします
次回のDENJUは
12月12日(月)
ドリブルレッスン キャンセル待ちですが
数名参加OKそうです 一人か二人
シュートレッスンは空きありです
参加の皆様よろしくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
ドリブルキング12月7日(水)参加の皆様ありがとうございました
とても嬉しいコトあります
ゴールを下げるリモコンが新しくなりました!!
拍手♪
といいますのも
とても調子が悪く
10分くらいやっても
反応しないことも多く
レッスンのスタート時間にとても大きな影響がありました
しかしやーと 1秒でスムーズに反応
これでレッスン時間が増えます♪
ドリブルキングメンバーは基本
所属チームがあり 普段の練習をしつつ
DKでも練習
みんながやっているときはもちろんやる
みんながやっていない時にもやる
大好きなバスケだからこそデキルのかなと
練習行きたくない子は厳しいと思います
コーチもバスケ好きなので
3時間は体育館利用可能なんですが
ほんとアッという間すぎて
5月からの基礎練習の頑張りが
今のチャレンジコーナー
難しい技にチャレンジする時間に生きています
結構無理ムリーとおう声もありますが
多くは楽しくチャレンジしています
4月までの期間限定
抽選で体育館確保出来れば来年度も開催したいです
だって みんなの成長具合が素晴らしく
ドンドンよくなるので
子どもたちも 親御さんも コーチも
それぞれにとってプラスになる
が理想です
バスケ楽しみつつ
ドリブル楽しみつつ
上手くなっていきましょう♪
一回も全員揃ったコトないけど。。
今年もコロナの影響多く
大変だけど 前むいて頑張りましょう♪
次回も楽しみです
こんにちは
12月3日(土)DENJU参加の皆様ありがとうございました
土曜日開催で平日なかなか来れない方も
来やすいかと思います
本日も元気にバスケ
大内コーチも先週あたりから
大人バスケを再開 体力も筋力も上げていかないといけないので
走り込みやウエイトトレーニングしております
参加してくれてる子と同じ気持ちになるので
自分にとてもプラスです
上手くいかない時
上手くいくときの繰り返しなので
あきらめず 落ち込みすぎず頑張っていきましょう
★ドリブルレッスン
初参加メンバーも常連メンバーも
人気のチャレンジコーナー(勝手に人気にする)
でみんなしっかりチャレンジしてくれました
2くらいできていたのかな?
ボールと友達になりつつあります
小学生でここまでデキルのは素晴らしです
・8の字ハンドリング→ドライブ
・ジャンプ腰回し
・ボールスウィング/サイドキック
・コーンタッチドリブル
フロント/レッグ/ビハインド
・コーンインアウト
・1対1技系
ハーフターン
ハーフターン→ロール
3アタック!! 1回目2回目フロント➤3回目アタック
チャレンジコーナー
・ワンハンド連続レッグスルー→腰回しシュート
・1対1
・ゲーム
■上手くなりやすい子
練習でやったこと1対1 ゲームだ使ってみる
少数ですが いますので是非是非
夢中でそれどころじゃないか。。
★シュートレッスン
・ゴール下ワンドリ→ジャンプストップ
・ワンドリジャンプストップ(逆サイド)
・ワンドリ→レイアップ(逆サイド)
・ワンドリ→ターンシュート
・タップシュート
・レッグ→ステップバック
・ワンフットシュート
・1対1
・ゲーム
小学生&中学生以上の最後のゲームがとても面白かったです
それどれのGOODなプレーが出てた試合
仲の良いコンビいるとやりやすいですよね
グループ分け
メンバー調整
初めましてメンバー
どこでもバスケ楽しめますように♪
小学の時よく通ってくれてた子久々再開
自分より大きくなててビックり
では次回のDENJUは
12月11日(日)
初級者むけレッスン&3pシュートレッスン
参加の皆様よろしくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
11月23日(水)DENJU参加の皆様ありがとうございました
少し早めですが
11月のDENJU ラストレッスン
体育館抽選なので
最後の週も1回やれたと思いましたが
なかなか厳しい感じでした
ドリブルレッスンも賑やかで
ドリブルが大好きな自分にとっては
こどもたちと一緒に いろんなドリブルを練習するのが楽しみです
最近初めた
・チャレンジコーナー
難しい技、動きに挑戦する時間
『今日のチャレンジコーナーはなに??』
ってきかれ
たのしい??って聞くと
難しいから 楽しいんだと
結構 できない 無理ー でやらない子多いと思うんですが
ドリブルレッスンメンバーは
わりかし チャレンジャー多い気がします
特に高学年
ドリブルレベルに大切な リズムや タイミング
単調がいい時もありますが
読まれない動きもできた方がいいと思います
上手い選手の 緩急は半端ないですからね
やられたと思うより
そのタイミングは止めれない的な
★ドリブルレッスン
・ジャンプ腰回し
・2レッグ(ハンドリング)
・ボールスウィング/サイドキック
・コーンインアウト
・コーンタッチドリブル
・ドリブルチェンジ
レッグ/ビハインド/ロール
・チャレンジコーナー
フロート→インアウト→フロント→レッグ→GO
レッグ→アウトレッグ
・1対1
・ゲーム
★シュートレッスン
・ゴール近くのシュート練習
レイアップ
ジャンプストップ
腰回し
ボールダウン
レイバック
2人1組シューティング3分×2セット
シュートゲーム
1対1
ゲーム
今日はゲームタイム長め
ポジションやらチームワークなども意識して
3回目くらいになると
合わせのプレーも多くなりイイ感じ
ポイントガードが向いてる子も発見
どんな年代でも楽しめる選手は強いですよね
バスケを楽しむこと
どうしたら 楽しんでできるのか
次回のDENJUは
12月3日(土)からスタート
・ドリブル空きあり
・シュート空きあり
年内もあと数えるほどになってきました
宜しくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
11月21日(月)DENJU参加の皆様ありがとうございました
月曜日開催ですが
賑やかな雰囲気
初参加の方もありがとうございました
久しぶりのコート奥側
少し いつもと違う感じでしたね
本日も 子供たちの変化成長を感じる事が出来ました
強烈なバックロール
スピード対決
基礎練習のパワフルメンバー
大人気になりつつある
ドリブルチェレンジコーナー
やる気ある子はもちろん
内に秘めたやる気
上手くなりたい
成長したい
活躍したい
バスケが好き
ほんといろんな子がいます
★ドリブルレッスン
・レッグ2サークル→ドライブ
・ボールスウィング ジャンプ/レッグジャンプ
・コーンインアウト
・コーンタッチ フロント/8の字
・ワンハンドVドリブル
・レッグキャッチシュート
・ビハインドキャッチシュート
・チェレンジコーナー
2タップのフロント→レッグ→ビハインド
ワンハンドの
フロント→レッグ→ビハインド→シャム
難しい技動きに挑戦しました
・1対1
・ゲーム
★シュートレッスン
・ワンドリジャンプストップ
・ワンドリ→レイアップ
・ワンドリリバースレイアップ
・ワンドリ→ターンシュート
・トリガージャンプシュート
・インバートレッグ
・1対1
・ゲーム
DENJUでは最後の挨拶はゲーム後その場で
ありがとうございますにしています
シュートの方も同じで小学生先にゲームするので
終わり次第 帰宅でも大丈夫ですのでよろしくお願いいたします
次回のDENJUは
11月23日(水)祝日開催になります
・ドリブルレッスン キャンセル待ち
・シュートレッスン 空きあり
参加の皆様よろしくお願いいたします
11月ラストレッスンです
DENJU大内
こんにちは
11月20日(日)
DENJU特別レッスン
・初級者向け
・中高生向け強化レッスン
参加の皆様ありがとうございました
月2回くらいで ココ数か月開催しています
★初級者向け
本日も初参加メンバー数名
いつものメンバーもありがとうございます
今日のレッスンも盛沢山の内容
そしてコーチ陣3名でイイ感じ
キャッチ&シュート
ディフェンスかわしてワンドリシュート
レイアップシュート
1対1
ゲーム
ゲームになると練習でやったコトは
夢中になっているのでなかなかで来ませんが
みんな試合大好きで嬉しいですし
バスケ始めたての あの感じ
コーチ陣は初心の気持ちでいつもバスケしております♪
ミニバスに所属していなくても
週に何回かでも
上手くなるのは可能
レイアプシュート少しづつイイ感じに
自主練できてる子は成長スピード早いですな
何より楽しく
シュート入ったら嬉しく
来月も初級者向け2回行いますので
ご都合よい方いましたらよろしくお願いいたします
★中高生向け強化レッスン
・ダブルボールラン3分
・キャッチ&バウンドパス2分
・ドリブルチェンジ7種類
・1対1
・ゲーム
ドリブルチェンジ系メインで7種類練習しました
ポイントなど上手く使ってみて欲しいです
参加メンバーのレベルも高め
なんでもできちゃう感じと
1対1の見ごたえナイスです
そして強化レッスンにもお手伝いコーチとして2名
コウタコーチ&トーマコーチ
小学生中学生の頃によくDENJUに通ってくれてた
レッスン後は毎回1対1
二人とも高校ではキャプテンを務めていました
コウタは久しぶりのDENJUでしたが
上手な中学生な相手に 一生懸命1対1を
DENJUで大切にしている
バスケの楽しさを
バスケ好きな子が集まるので毎度楽しくハードに練習できています♪
コーチもあの雰囲気が好きです
今回参加してくれた中学生
小学生の時にもDENJU参加してくれたりしてた子たち
みんな上手くなったし
大きくなったし
札幌では上位チームの子たちも多く
親御さんも元気で沢山エネルギーもらいました
来月も強化レッスンありますので
またレベルアップできるように参加お待ちしております
次回のDENJUは
11月21日(月)
ドリブルレッスン キャンセル待ち
シュートレッスン 空きあり
参加の皆様よろしくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
11月19日(土)
DENJU参加の皆様ありがとうございました
本日も初参加メンバー 兄弟 姉妹の参加も多数
兄弟で参加できるのはよいと思っています
DENJUでは
ドリブルレッスン
兄弟半額制度ありですし
★ドリブルレッスン
・ジャンプ腰回し
・ボールスウィング
・ハンドリング2レッグ
・コーンインアウト
・フロント4スピード
・ドリブルチェンジ
レッグ/ビハインド/ロール
・チャレンジコーナー
アウトレッグ
このドリブル難しいんです
少学生は腕と足の長さがあまりないので
しかし!
2連できそうな子が数名ほんと凄いなと
そして参加してくれてる子たちあ
わりとチャレンジャーが多く
一生懸命トライしてくれてます
難しいけど やってみよう!!で
・1対1
・ゲーム
★シュートレッスン
・ゴール下ワンドリシュート
・ターンシュート
・シュートフェイク→ステップイン
・ランニングオーバーシュート
・リバースレイアップ
・ダブルクラッチ
・ジャブ→サイドステップシュート
・1対1
・ゲーム
本日も小学~中学生の参加ありました
いろいろ大変な部分もありますが
ザ DENJUって感じです
10年このスタイルなので
良い所もあります
世代を超えた感じ 大切に
次回のDENJUは
特別レッスンの初級者向け&中高生向け強化レッスン
お手伝いコーチ2名という贅沢レッスンになりそうです
参加の皆様よろしお願いいたします
DENJU大内
12月の予約もスタートしました
ご都合よければ宜しくお願いいたします
こんにちは
11月18日(金)3Pシュートレッスン参加の皆様ありがとうございました
本日はスタートが早く
たくさん練習デキタ感♪
100連続3Pシュートはもう定番になりました
最低30本は決めることも
ほぼほぼクリア
後はみんなで50本いけるように頑張っています
50/100の壁
大会や練習ゲームで3Pシュート決めれてる話聞くと
嬉しいし
今だから 結構安定してきた3Pシュート
継続は力なり
って感じ
自信を持ってシュート打てるように
これからもみんなで頑張ります
来週は新規1名参加参加予定あり
楽しみ楽しみです
こんにちは
11月18日(金)エンジョイバスケ参加の皆様ありがとうございました
本日も体験参加ありました
みんな元気よく伸び伸びバスケ
ふざけて笑うことも多いです
バスケ=遊びって感じで
コーチ的にはOKOK
自分自身もどちらかといえば
遊びな感覚で づっとバスケしてきました
これが 長くバスケと関わている理由でもあるのかなと
楽しいから練習するし
そしたら勝手に上手くなる
その繰り返しですね
苦しみながバスケをしてきたこともないので
教える時は わりかし ワイワイです
毎回最後のゲームでは【さあ 始まりました!!決勝戦】
いつも決勝戦という設定です
次回も楽しくバスケ出来るようにがんばりますね
こんにちは
11月16日(水)ドリブルキング参加の皆様ありがとうございました
秋季大会前という事で
チーム練習優先
お休みメンバー多かったです
勝ち進んでる子たち
残念ながら 負けしまった子たち
それぞれですね
話を聞くと いつものプレーが出来なかったと
緊張という 子供たちにとってはとても大きな部分
やはり 6年生最後の大きな大会というプレッシャーもあるんだと思います
落ち着てプレーすることの難しさ
逆に いい緊張感で いつも以上のプレーができる選手もいると思います
勝負強い子っていますよね
コロナの影響で試合に参加できなかった子もたくさんいると思います
なかなか厳しい状況が続いてますよね。。
ドリブルキングでは
今月からシグネチャーメインです
前半はドリブルワーク多めで少し運動量UPしています
外練習も厳しくなっているので
普段できないドリブル練習を補う感じ
ドリブルキングでもチャレンジドリブルタイム
やはり みなドリブル上手くなっています
こゆのやってみよう!!で少し難しい動きやるんですが
結構大半がついてこれるようになってまして
みて覚える 見てマネするのが上手に♪
あとは
キレと幅とリズムをどんどん際立たせたいです
DKオリジナルソックスも使ってくれてて嬉しいです
DKは現在募集しておりませんが
退会メンバーでたらお知らせいたします
次回はフリードリブルコンテスト
楽しみです♪
こんにちは
11月14日(月)DENJU参加の皆様ありがとうございました
DENJUのレッスン楽しいという声頂きまして
とても嬉しい気持ちですが
コーチ的には そうなんですね♪という感じ
楽しいと思う瞬間てそれぞれだと思う
シュートが入った
楽しい仲間がいる
面白い子がるなどなど
なるべく楽しくは心がけています
【楽しく上手くなる方法】は自分のテーマでもあります
★ドリブルレッスン
・ジャンプ腰回し
・ボールスウィング
・ランジパワードリブル3回
・2レッグ
・ドライブ→2フロント→ドライブ
体の向きを変えるのがポイントです
・フロント→レッグ/フロント→ビハインド
・チャレンジコーナー
ワンドリ→マシンガンドリブル→レッグ→ビハインド
このドリブルついてこれた子たち多くてびっくり
最近DENJUで流行りのチャレンジコーナー
難しい動き挑戦するという時間
結構みんな楽しんでくれてて嬉しい
・1対1
・ゲーム
★シュートレッスン
・ゴール下ジャンプストップシュート
・シュートフェイク→ジャンプシュート
・ターンシュート
・バックシュート
・インアウト→ワンドリシュート
・インアウト→ワンドリ→レッグバック
・1対1
・ゲーム
1対1やゲーム それぞれのいいところ出ると
本人もみている側もとてもいい気分
上手くいかない時もあるけど
調子いい時は 調子乗っていいとおもう
最近初参加メンバー多く
センスある子 才能ある子多め
頑張れば頑張るほど上手くなるし楽しくなると思う
上手くデキルようになるまでは
我慢で
次回のDENJUは
11月19日(土)
ドリブルレッスン キャンセル待ち
シュート空きあり
参加の皆様よろしくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
11月13日(日)3Pシュートレッスン参加の皆様ありがとうございました
今回は小学生からの参加OKという事もあり
4年生~の参加がありました
ギリギリ届くくらい
コーナースリーレベルですが
打ち続けると 自然と体の使い方よくなり
届くようになります
1日で 急激に上手くなることはないので
ホントは 毎日やりたい気持ちですが
そうもいかないので なるべく
練習後も ひたすら打ち続けていた選手
一生懸命だと 応援したくなるし
スリー入るようになったらGOODプレイヤー♪
頑張って欲しいです
3分間で何本入るか??
TOPは中学生で16本
小学生は12本
なかなかの記録だしていました
また来月もやりたいなと
スリーポイントは入ると楽しいので
またよろしくお願いいたします
DENJU大内
次回のDENJUは
11月14日(月)
ドリブルあと数名
シュート空きあり
参加の皆様よろしくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
11月13日(日)
初級者向けバスケレッスン参加の皆様ありがとうございました
本日も初参加メンバー数名
かなり元気にバスケっ子で
雰囲気も良く 楽しい時間になりました
メインのレイアップシュートも ほぼほぼみんなできるようになり
右手デキル子は
左のレイアップにも挑戦
バスケあるあるの
左になると 足合わなくなる現象。。
一つの壁ですね
継続しましょう
次回は20日(日)こちらも定員になっています
参加の皆様よろしくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
11月12日(土)DENJU参加の皆様ありがとうございました
小学生では
春季大会 各チームでそれぞれ
自分の持ち味
イイとろ出ればいいなと思っています
練習でやっていたことを いつも通りできるように
普段の練習をしっかりと
DENJUでも
イロイロな子がいます
基礎練習って 同じことの繰り返しだし
楽しい練習ではないし
DENJUでも毎回やるし
でも大事な動き
特に中学生になってくると 練習の要領をつかみ
全体の流れをみて 力を分散する傾向があります
一部のメンバーは 基礎練習も 1つ1つの練習もしっかり手を抜くことなく
全力でおこなっています
どちらの方が結果でるのか??
それぞれだと思います
自分に合った練習方法みつけましょう
★ドリブルレッスン
・膝の高さハンドリング→ドライブ
・2レッグ
・バウンドスライド
・コーンインアウト
・フロート→クロスオーバー
・サイドジャンプ→2タップ
・フロントロール、レッグロール
・ビハインド→オープンステップ
1対1
ゲーム
練習中 わからいことを質問してくれるナイスメンバー達
ほんと素晴らしい
こうですか?こうですか?
伸び率グングンです♪
★シュートレッスン
・2レッグ
レイアップ
ジャンプストップ
パスフェイク
一人タップ
腰回しダブルクラッチ
リバースフェイク
・インバート
フロント/レッグ/ビハインド
1対1
ゲーム
本日はかなり目づらしく中学生の参加が多め
某プロチームのU-15メンバーも数名
小学生の時 DENJUに参加してくれてて
少し久しぶり ゲームでは不発だったので
しっかり仕上げてまた参加してね♪
女子中学生では なんでもできちゃう上手な子
上手いなと思いながらレッスン
その日その日によってメンバー違うので
今日も今日メンバーで なるべくいい練習を
次回は11月13日(日)
・初級者向けレッスン 数名参加OK
・3Pシュートレッスン キャンセル待ち
参加の皆様よろしくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
いつもDENJU参加ありがとうございます
札幌コロナの感染者も急増のため
・不安な方
・大事な大会前の選手
・体調不良の方
このような時期なので予約のキャンセルは大丈夫です
キャンセル予定の方は
ご意見・ご相談ページよりお願いいたします
引き続きDENJU宜しくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
11月3日(木)DENJU参加の皆様ありがとうございました
祝日開催の特別感少しありました
11月のDENJUもスタート
12月のSSFのコトも少し気になってくれてる方いまして
嬉しい限りです
おそらく11月中旬ごろのお知らせになるかと
コーチ陣でミーティングした後ですね
前回よりも充実した指導になるように
こちらも頑張ります
本日のレッスンも元気に練習
なんか思うんですけど
急に上手くなる子
そんなこともできるのかい!!って突っ込みしたり
ここはメチャよくなりそう!!とか
出てくる出てくる
吸収ってよりも
持っていいるものを よりよく
その方が伸びる子多いかも
抜群のスピード
目がイイ子
センスがある子
シュートのアーチがメチャイイ感じ
試合で勝負強い
ディフェンスが良い
探せばイロイロです
毎回メンバー変わるのでコーチ側結構
脳フル回転
ボーっと見てる時は特に 頭の中ぐるぐるです。笑
もっと いいところ伸ばしたい
★ドリブルレッスン
・2コーンインアウト
・2コーンフロントチェンジタップ
・ロージャンプ強ドリブル
・スピードインアウト
チャレンジコーナー
・スピードインんレッグ
・スピード2フロント
レッグ→フロント
レッグ→ビハインド
プルドリブル
1対1
ゲーム
★シュートレッスン
・ターンワンドリシュート
・ターンリバースシュート
・レイバックシュート
・ダブルクラッチ
・タップシュート
・シュートゲーム(サークルラン)
・1対1
・ゲーム
次回のDENJUは
11月12日(土)
ドリブルレッスン 定員キャンセル待ち
シュートレッスン 空きあり
参加の皆様よろしくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
11月2日(水)ドリブルキング参加の皆様ありがとうございました
11月のDKもスタート
11月は
・シグネチャームーブ作成
・フリードリブルコンテスト
今月もやること充実しております
シグネチャームーブとは??
これなら絶対抜ける
シュートまで行ける
得点とれる
自信を持って勝負デキル技
その選手の特徴を生かしたものになります
5月からスタートし基礎練習期間
1対1期間
それぞれの持ち味を 動画でチェック
チーム所属している子なので
自チームでのポジションから攻める
しっかり成果が出るように
今月来月でつくります
凄制限付きで
見てる方も やる方も なんだかなっていう雰囲気
昨年参加してくれた子はこの
シグネチャーが いま必殺技になっている子多く
ある程度結果が出ています
DKに関してはレッスンでもありますが
プログラムよりなので
誰が参加して
ある程度の成果は出ます
やればやるだけなのはもちろんですが
今回説明だけで運動量すくなかったので
運動量増やしイイレッスンにしましょう♪
この選手が 上半期ドリブルキングです
・ドリブルハンドリングキング 合計212
・1対1大会優勝
昨年も
DHT1位の子が1対1も優勝していました
やはり ドリブルスキルUPは
1対1レベルUPと関係ありそうです
まだ 4年生という。。。恐るべし
まだまだ伸びるので楽しみです
こんにちは
10月31日(月)DENJU参加の皆様ありがとうございました
10月ラストのDENJU
どうだたでしょうか?
会場到着してみると
なんだかどこかで見たコトある?
そんな光景もよく見ます
そしてバスケ繋がりなので
いつもは対戦相手だけど
一緒に上手くなろうとする方向性
誰かがシュート決めたり
いいプレーあったときには
拍手したり
声出したり
DENJUでもチームスポーツのバスケを感じる事ができました
最後のゲームの時
初めて会うけど
合わせやアシスト
みんなすごいなと
バスケはチームスポーツでもあるので
個人伸ばしつつ 合わせのプレー
小学生から高校生の参加のシュートレッスンには
小学生が先輩を応援したり
同じ空間で バスケデキルいいところがみれました
DENJUって感じで嬉しかったです
相変わらず センスあり能力ありメンバー また是非都合よい時参加してみてください
★ドリブルレッスン
・ジャンプ腰
・バウンド→ジャンプ腰
・ボールスウィング
・コーンタッチ(フロント、レッグ、ビハインド)
・ロードリブル
・アッパーシュート
・ロードリ→アッパー
・スピードダブルチェンジ
・スピードレッグ→ビハインド
・1対1
・ゲーム
★シュートレッスン
・2レッグ
レイアップ、ワンステップ、タップシュート
・ウイングからのフットスイッチ
・ダッグイン→プルアップ
・シュートゲーム
・1対1
・ゲーム
中高生のゲームスピード感パス回しのスピード
とてもナイスでした
いいゲーム見れて嬉しいです
次回のDENJUは
11月3日(木)
・ドリブルレッスン キャンセル待ち
・シュート空きあり
11月のDENJUもよろしくお願いいたします
みんなの試合での活躍楽しみにしています
上手くなりたければ練習するすしかない
どういう練習
どこポイントか??
DENJUでは
説明←話聞けて理解できればグングン
見本→話わからなくても動きでマネできればグングン
実践→自分が感じコトを体現
1対1→試す
ゲーム←試す
上手くなる子たちは
チェレンジ精神
一つ一つ全力で
そして楽しんでバスケしています
参加の皆様よろしくお願いいたします
・
こんにちは
10月29日(土)DENJU参加のみなさまありがとうございました
本日も熱のある練習になり
元気にバスケしてくれる子たちいて
いい雰囲気
イイ雰囲気だと
いいプレーもでる
いい雰囲気とは??
自分が思うには
体は絶好調
脳はリラックス
そんな状態
さらに ひらめきが生まれるような感じがいいなと
一番は ミスをおそれる
失敗したらどうしよう
これかなと
DENJUはみなガンガンチャレンジする子が多いので
ガンガン攻め気
コーチもここはチャレンジする場所だし
ミスしたら 次どうるか考えてやり続ける
上手くなるって結構シンプル
難しく 考えて上手くいかない人は
シンプルにしたらいいと思う
攻め方にしても
例えばオフェンスの時
大体右か左かの2択
どっちいこうか?時間を削り
決めるのを早く
そして ドカンと思い切りいってみる
そしたら 思いのほか上手く抜けるかも♪
上手い人はここの読みが確率が高い
経験ってやつ
では今回のDENJUの様子です
★ドリブルレッスン
・ジャンプ腰
・ドリブル→ジャンプ腰
・ボールスウィング
・ボールスウィング&サイドキック
・サークルドリブルシュート
・サークルドリブル→2フロント→ターンシュート
・レッグドライブ
・レッグドライブ→フロントORレッグ
・1対1
・ゲーム
★シュートレッスン
・ゴール下ビハインドストップ
・ゴール下ビハインドストップ→アンダーシュート
・パンチ→シート
・ドリブルジャブ→シュート
・ウイング2ドリシュート
・ウイング2ドリシュートフェイク→ステップイン
・ドリブルラン→1対1
・1対1
・ゲーム
シュートレッスンに中学生の参加多めで
ゲームタイムはかなりイイ感じでした
3本ポイントも合わせも1対1も
レベル上がると 見ごたえあり
いつもの練習後の1対1勝負
コーチも熱が入り負けたくない気持ちです♪
DENJUではコーチもバスケします
まだ少しだけ動けるので挑戦待ってます
次回のDENJUは
10月31日(月)
ドリブルレッスン 空きあり
シュートレッスン 空きあり
参加のみなさま宜しくお願いいたします
10月ラストレッスン
11月に向けてあげてきましょう!!
こんにちは
★10月28日(金)エンジョイバスケ参加ありがとうございました
本日も元気にバスケ
楽しんでバスケを目指して!!
・準備体操
・24秒ピタリドリブルラン
・ボールミート→ドライブ
・スピードドリブルシュート競争
・個人練習
・1対1
・ゲーム
約1時間程度ですが
みっちりぎゅぎゅっと練習
今日も 個人練習で
上手くなりたいコトを
それぞれ練習
もちろんみんな ばらばらのメニュー
初級者向けでもありますが
結構自分で練習できる子が大半
素晴らしい♪
最後のゲームでは シュート入るようになって
10対10までいきました
いつもよりは 大量得点
みんな上手になってきて嬉しいです
次回は11月まだまだ上手くなりそうで楽しみです♪
★3Pシュートレッスン
本日も100本シュート!!
50か100どっちにするの問いに
迷わず 100本!!
もう100本シュートが定番になっているという
そして出ました最高記録♪
まだまだ記録伸びそうでワクワク
50/100まで 結構近くて
30は最低入るようになっていて
40近いところにいます
年内に50行けたら最高です
継続はちからなり
やったものだけが上手くなる
新人戦では 流れを変える3Pシュートを決めたようで
自チームで
1試合5本を目指してもらっています
次回の3ポイントシュートも楽しみ♪
こんにちは
ドリブルキング10月26日(水)参加のみなさまありがとうございました
本日のメイン!!
DKメンバー誰が一番強いのか??
わくわくドキドキの
1ON1トーナメント!!
みんなだ楽しくではなく
真剣に一生懸命に
1回目 負けて悔しくて泣く子もいれば
終始楽しくやっている子も
いろいろでした
勝負事なので その日によって 調子の良しあしもあります
実力的には勝っているけど
試合で負けていた子もいるし
逆に まさかの勝利の子いて
本当に誰が優勝するのかわからない
3年生~6年生います
誰が優勝したかというと。。。
なななんと!!
4年生男子の子!!
マジですごかった
特に同点の時のサドンデスのフリースロー対決
何本連続で入れあいになったのか。。
見てる子たちも あれは驚きだったと思う
目的は
日頃の練習の成果を出す
誰が1番強いか決める
何かのキッカケ
この3つです
悔しい気持ちになっているなら
まだまだ 伸びると思うし
まずは1回目無事おわりました
参加してくれたみんなありがとう!!
ちなみに 優勝した子は
ドリブルハンドリングテスト
上半期 総合1位もゲットしているという
ダブル優勝 上半期のドリブルキングです
テスト前年度 1位の子を目指して頑張っていたようで
しっかり記録も更新
素晴らしいですね
普段練習頑張ってるんだろう
すぐに上手くならないのが
ドリブルハンドリング
奥が深いし
やらないとすぐ落ちる
11月は フリードリブルコンテスト♪
発想力 オリジナリティー スキル
楽しみ楽しみ
こんにちは
10月24日(月)DENJU参加の皆様ありがとうございました
本日も初参加メンバー数名
将来楽しみな1年生も出逢うことができました
DENJUでは1対1の技を受け継ぐ場所という感じもあります
先日も
DENJUに通っていた子今は中3の子が
中1の子に 技を教えていました
理想の光景でしたので とても嬉しい気持ちです
練習後の1対1も 引き続き行われていて
1対1好きな子にとって 最高の場所となるようにしていきたいです
気軽に
1対1やろうってなるよに
★ドリブルレッスン
・ジャンプ腰回し
・強ドリブル
・弱→強ドリブル
・コーンタッチドリブル
・スキップドライブ
・ドリブルストップ
・ドリブルストップ(クロス)フットスイッチ
・1対1
・ゲーム
★シュートレッスン
・ゴール下シュート
・ステップインシュート
・2ドリ→ターンシュート
・ドリブル→クロスジャブ→シュート
・ドリブル→クロスオーバー→ジャンパー
・コーナードリブル→1対1
・ゲーム
シュートレッスン
ゲームタイムでそれぞれ持ち味出ていてナイスゲームでした
最近来てくれてる中学生たち
スピードかなり上がっていてナイスです
ちょっと試合見ただけで 上手くなったなと
普段の練習頑張っているのだろうと
次回のDENJUは
10月29日(土)です
・ドリブルレッスン 定員のためキャンセル待ち
・シュートレッスン 空きあり
参加の皆様よろしくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
10月23日(日)
特別レッスンの
初級者向けバスケレッスン&中高生向け強化レッスン
参加の皆様ありがとうございました
★初級者向けバスケレッスン
本日も初参加メンバー いつものメンバーで
基礎練習中心に練習頑張りました
・キャッチ&シュート
・ドリブルシュート
・レイアップシュート
・ジャンケン1対1
・ゲーム
1時間くらいなのでいい集中力です
メインのレイアップシュートはしっかり
少しずつ良くなっている感じ
ゴール下のボード当ててのシュートはまだ難しいので
継続しながら
いつものジャンケン1対1も盛り上がってました
11月の初級者向けは お陰様で定員になりましたので
一旦募集ストップし キャンセル待ちとなります
★中高生強化レッスン
本日も熱量高めの参加メンバーたち
基礎練習はハードに
技練習も
コーチが求めている動きしてくれる子が多く
イイ感じに
1対1もそれぞれ楽しんでいてNICEです
1対1好きな子が集まってるので
練習後もずっと1対1
中1の子
トーマコーチの勝利してました
自分も前回一回目負けて
1対1上手くなりたいなら
1対1沢山やる
それだけで上手くなる気がしてる
なんだかんだで 良きメンバーが集まってて
ナイスDENJUです
まだ参加したコトない方も
バスケ好き
1対1好きなら とてもいいと思います
次回のDENJUは
10月24日(月)
・ドリブルレッスン 空きあり
・シュートレッスン 空きあり
参加の皆様よろしくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
★エンジョイバスケ
初級者向けのエンジョイバスケ
毎回練習メニュー変えちゃってます
今日は 上手くなりたいコト
みんなに聞いて練習しました
・レッグスルー
・3P
・もっとシュート
・ビハインド
もっとシュートとは??
やりたいコトだと みな意欲的 積極的♪
基礎的な部分で
やらなきゃいけないコトはありますが
やりたいことって 上手くなりやすい
レッグスルーは 一人ずつコーン持ってもらって
それぞれの場所で
1人で 練習
みんな 練習頑張っていたの見て
一人でも練習できるんだなと感心
レイアップシュートのスピードもUPしていて
嬉しい限りです♪
次回も楽しくスキルアップしてもらいましょう♪
こんにちは
10月19日(水)ドリブルキング参加の皆さまありがとうございました
今日のメインの
ドリブルハンドリングテスト
6種目
腰
8の字IN/OUT
ワンドリレッグ
フロントビハインド右/左
トータルで優勝が決まります
今年は誰が1位か
記録はどうか??
映像見ながら回数チェック
今回はお休みメンバー4名いました
24名分×6種目
回数チェック頑張ります
次回は
1対1大会
コチラも誰が優勝するのか楽しみ
キッカケ創り♪
こんにちは
10月8日(火)DENJU参加の皆様ありがとうございました
珍しい火曜日開催
参加メンバーも珍しい??
それぞれ参加の理由あると思いますが
みんなでよい練習を心がけております
初級者も上級者も
そこがDENJUならではの部分であると思います
この状況で 上手くなるためには
充実した練習
次につながるようにするためには
とにかくチャレンジ精神で参加して頂けるといいなと♪
★ドリブルレッスン
・エンド➡エンド ドリブルワーク
スキップ
ロードリブル
フロントチェンジ
サイドステップ
ハーキー
ドリブル競争
コーンインアウト
コーンタッチ
パワードリブル
・技練習
レッグフロント
レッグフロント→クロスオーバー
1対1
ゲーム
★シュートレッスン
・ゴール下ステップシュート
・ゴール下ステップイン
・ベビーフック
・タップシュート
・シュートフェイク→ジャンプシュート
・1対1
・ゲーム
中学生 いろんな高校からオファー来ている子いまして
嬉しいお話
小学生の時
ミニには所属しておらずDENJUによく来てくれてました
中学生で 爆伸びして
なかなか 止めることが難しいくらい
1対1の能力です。。笑
久々参加の高校生も 久しぶりのバスケだったようですが
キレキレな動きで ほかの中学生にも良い刺激になったと思います
二人ともダンクデキルみたいで。。どうなってるんだか
この日のシュートレッスンは
小学2年生~高校3年生と かなり幅が広く
DENJUらしい感じ
次回のDENJUは
10月23日(日)
初級者向け→定員
中高生強化→空きあり
中学の新人戦とかぶってしまいましたが
少しでも上手くなりたい
練習したい人はよろしくお願いいたします
11月のDENJUのスケジュールもUPしましたので
ご都合よい時ありましたらよろしくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
10月15日(土)DENJU参加の皆様ありがとうございました
本日は
ドリブル
シュートともに 定員になっておりました
大会も近づき 選手も気持ちが高まって感じがします
コーチもその気持ちに負けないくらい
参加してよかったと思えるような練習メニューを考えています
初参加メンバーもしっかり練習メニューをこなし
スキルアップへ
DENJUの使い方として
ベストなのが
『試したいコトやる』
ここがかなり重要で
今日はこれに挑戦してみる
DENJUでは ミスっても特になにもないし
チャレンジデキル
チャレンジする場所でありたいと思っています
なので
必ず1対1 ゲームをします
上手くいく日も上手くいかない日も 当然あり
参加した日にも
いい日 良くない日もある
それを繰り返して成長していくと思うので
是非 チャレンジ精神で 望んで欲しいなと
上手くなる子は いつも何かしら チャレンジしています
そして
その場で どうしたら この時間で沢山上手くなれるのか
今やるべきこととは??
そこがしっかりしています
逆にただやるだけ こなしてるだけだと
成長しないかな
自分で決めて 自分でやる
同じメニューでも差が出るのがここのポイントですね
上手くDENJUを活用して頂きたいです
★ドリブルレッスン
・ジャンプ腰回し
・ボールスウィング
・コーンタッチ
・インアウト
・スピードフロントチェンジ
・ドリブルキャッチ
・スピード変化フロンチェンジ
スロー➤クイック
1シューズフェイク
インアウト→フロント
・1対1
・ゲーム
よく使うフロントチェンジにバリエーションを
スピードを変えよう
★シュートレッスン
・片足バランス ドリブルシュート 大3回小3回
・2レッグ➡ワンステップ
・2レッグ➡ボールフェイク
・2レッグ➡ミドルシュート
・レイバックフェイク
・ステップバック
・フットスイッチ
・1対1
・ゲーム
ラストのゲームにコーチも参加しました
中3メンバーは なかなか動きいいので
とても楽しく参加できました
1対1も毎回挑んでくれてありがとう
自分も練習しておきます
今日のDENJUはどうだったでしょうか?
波があるのDENJUの良いところ
次回のDENJUは
10月18日(火) 火曜日開催です
・ドリブル空きあり
・シュート空きあり
11月のDENJUのスケジュールもそろそろですね
特別レッスンも開催してみようと思います
2022年もあと数か月
レッツゴー!!
次回のDENJUもよろしくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
金曜日といえば
エンジョイバスケ&3ポイントシュートレッスン
★エンジョイバスケ
本日も体験メンバー数名参加ありがとうございました
初級者向けの楽しいバスケのレッスンになっています
参加メンバーも変化ありです
集まったメンバーで楽しく
上手くなる方法を探して
しっかり基礎力UPを目指します
時間は1時間くらいなので
ポイントポイントで
コツコツですね
今日もスピードドリブルの練習や
ゴール下近くのシュート練習
苦手そうな
でも
試合で打つことも多い
0度からのシュート
試合も楽しく出来たようです
次回のエンジョイもよろしくお願いいたします
★3ポイントシュートレッスン
やっと メンバー全員揃い
この空気感だよなと思いました
スタートから継続しているメンバー
このレッスンにも慣れてきて
シュート率もまたUPした来ました
一旦停滞 伸び悩み時期はあるので そこを越えて来る感じ
明らかに 1対1での シュートが安定してきました
まだまだですが
最初の頃より イイ感じ
最後の3対3でも いつも以上に3Pシュートが入りました
もうすぐ新人戦
みんな3P狙って シュート決めてきて欲しいなと
落ち着いて 思い切りよく
次回のシュート率UP出来るように頑張りましょう
こんにちは
10月12日(水)
ドリブルキング参加の皆様ありがとうございました
ドリブルキングメニュー
・体操
・2ボールドリブルダッシュ
・シュートエリアマップ
・ドリブルハンドリングテスト6種目練習
・エルボーアタック練習
・1対1
・ゲーム
18:00開場
18:30練習スタート
20:30終わり
20:45フリー練習
こういった流れになっています
バスケ大好きな子が多く
アッという間の時間あと1時間くらいあってもいいなと思うくらいです
試合ももっと見たいし
出たいいとは思ってるはず
ドリブルワークアウト的なコト少ない時期で
頭使ったり考えたり
特に場所やタイミング
次回は ドリブルハンドリングテスト(上半期)
楽しみにしております
現在募集はしておりませんが
来年度も体育館確保出来たら開催したいので
DK情報もお知らせしていきたいと思ってます
宜しくお願いいたします
こんにちは
10月11日(火)DENJU参加の皆様ありがとうございました
珍しい火曜日開催
白石会場は抽選なので
なかなか 体育館確保が難しのです
普段の月曜日土曜日参加できないメンバーにとっては
良いかなと思っています
思った以上に参加してくれて嬉しいです
大事な大会も近くなり
選手も親御さんも 悔いないように
出来る限りのコトをして
試合に臨んで欲しいと思います
練習でしたコトが 大事な試合に必ずでます
テスト勉強と同じでうすね
ここ最近も 素晴らしい選手の参加もあります
今中学生の子とその親御さんと話してましたが
ドリブルハンドリングは小学生のうちに
ガッツリやった方がイイという事
中学になると ドリブル練習に割く時間が少ない事
ドリブル練習する時間があるのなら
シュート練習に使う
小学生の時にDENJUに参加していた子(継続)
は中学になると ドリブル感覚特に
ボールをとられない感じ
リズムや動き 間の取り方 タイミングなど
結構思い通りに動けています
現在も中学年の子たちの参加が多いですが
自分的には ナイスセンスだと思います
見て覚える
マネして覚える
ドリブルも楽しくやる
すごい大事なコトだと
では 今回のDENJUの様子です
★ドリブルレッスン
・エンド➡エンド ドリブルワーク
・スキップ
・ロー(ひざ下)
・フロントチェンジ
・サイドステップ
・ハーキー
・ドリブル競争
・フットスイッチ
・ワンドリジャンプストップ
・ワンドリバックステップ
・1対1
・ゲーム
★シュートレッスン
・ゴール下ステップシュート
・ミドルラインシュート
・シュートフェイク→ステップイン
・ハーキーミドルシュート
・ハーキーミドル➤インアウト
・ハーキーミドル➤クロスオーバー
・1対1
・ゲーム
次回のDENJUは
10月15日(土)
・ドリブルレッスンキャンセル待ち
・シュートレッスンも定員になりそうです
参加の皆さま宜しくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
10月7日(金)
★エンジョイバスケ参加の皆様ありがとうございました
本日も体験メンバー数名
しっかり エンジョイしてくれたと思います
普段参加して頂いてるメンバーも
すくすく成長しており
走力もUP
今日はオールコートのスピードドリブルシュート競争にチャレンジ
勝負事なので
みんな一生懸命 ダッシュしてくれました♪
現在も参加メンバー募集中
メンバーとコーチと内容
相性あると思うので
ここのバスケがいいなと思ったらぜひぜひ
来年の4月までですので
あと半年くらいかな??
次回もバスケの楽しさ
伝えれるように頑張ります
★3Pシュートレッスン参加の皆様ありがとうございました
5月からスタートし約半年
しっかり継続して頂いてます
ケガにより 久しぶりの参加のメンバー
シュート勝負で
優勝するという何とも 不思議な展開に
あまり気負いせず
リラックスしていたのが良かった気がします
3P縛りの1対1は 毎度何度高め
シュート打つまで
どう崩す??
課題ですね
幅も広く
タイミングも
次回はみんな揃えばいいな
シュート率UP目指してコツコツやりましょう♪
こんにちは
10月5日(水)ドリブルキング参加の皆様ありがとうございました
10月のドリブルキングは
イベント事盛沢山です
10月19日(水)にはドリブルハンドリングテスト(上半期)
だれが1位になるのか
楽しみです
10月26日(水)には
DKメンバーで 1対1大会
くじ運も 必要か??
とにかく 誰が優勝するのかわからないのがとてもいいところ
それぞれの自チームでの活躍の話も聞けたり
実際の 練習の動きを見て
ほんと上手くなってきてるのがわかります
ユーチューブで検索したら出てくる
ドリブルワークアウト的なのは
ほとんどやっていません
どこで
どのタイミング
でどのように使うべきか??
特に6年生は 理解力高めなので
コーチがやろうとしているコトを
体現してくれています
まだハンドリングやドリブルレベルがあがっていないメンバーも
基礎力UPしたら
面白くなりそう
今日は シュートエリアマップの作製をしました
全部で 16か所あるんですが
今日は1/3まで
みんな楽しそうにシュートしていて面白かったです
次回もきっと 気合十分でしょう♪
シュートって 精神的な部分の影響が多きいなと
次回も楽しんでもらえるように頑張ります!!
こんにちは
10月3日(月)DENJU参加の皆様ありがとうございました
月曜日メンバー 今月も変化ありで
新しい雰囲気
ウェルカムな雰囲気 フレンドリーな子
そして 元気モリモリなバスケ大好きな子
どうしたら〇〇なりますか?
などの質問ができる子もいて 嬉しいです
質問ってなかなかできる事ではなく
とてもいいことですよね
いまのDENJUは 中学年
4年生5年生も多く
DENJUの使い方としては ナイスだと思います
この年代に ドリブルハンドリング 1対1能力を上げるだけあげて
6年生の頃には
ゲームの内容や戦術、タイミング、自分の持ち味を出せるように
見ていて 6年生になると 理解力も高く
交流ゲームの時の 動きが少し違います
状況判断が上手いって感じ
なので
いいパス出してる子もいます
ドリブルハンドリングは 1日でどうこうなるものではなく
毎日コツコツで上手くなるもの
大内コーチも毎日ドリブル練習はしています
3日くらいやらないと
感覚なくなって全然だめになります
自転車みたいに 一回乗れれば
またずっと乗れればいいのにって思うことも
そんなところもバスケの難しさ楽しさ面白さだと思っています
では今回のDENJUの様子です
★ドリブルレッスン
・ジャンプ腰回し
・ボールスウィング
・フロントチェンジ→コーンタッチ
・コーンインアウト
・ステップインアウト
・バックドリブル→アタック
・スピードインアウト
・スピードドリブルチェンジ
・1対1
・ゲーム
★シュートレッスン
・フィジカルアタック
・ターンシュート
・フットスイッチ
・コンビネーションドリブルシュート
・ジャブ→トリガー➤ジャンプシュート
・ジャブインアウト
・1対1
・ゲーム
次回のDENJUは
10月11日(火)
久しぶりの火曜日開催になります
■ドリブルレッスン 空きあり
■シュートレッスン 空きあり
先日のNBA ジャパンゲームに行ってきた子たちから
楽しそうなお話たくさん聞けました
基準をNBAにすると指導もしやすく
シュートの時 少しファールされてシュート落として
今のファールでしょ!
そのあと
NBAの選手だったら??
決める
その後 力強い1対1になるという♪
次回のDENJUも
もしもシリーズでいってみようかなと
参加の皆様よろしくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
10月2日(日)
特別レッスン参加の皆様ありがとうございました!
初級者向けレッスンには
お手伝いコーチ含め3人で行いました
たくさんの参加者でとても
楽しい空気感
ゲームの時 シュート入って
拍手してくれる親御さん ほんとにありがとうございます
いいプレーあったら褒める
上手くいかない時は
次へどうしたらできる??
始めたての個には とても大事なコトだと自分は思います
シュート1本はいってメチャ嬉しい子
今日も数か月前から 参加してくれてる子
全くの初心者だった子が
なんと ゲーム中に レイアップシートを決めることができました
自分も ずっとみているので
シュート入った時は大喜び♪
とても嬉しい気持ちなりました♪
動きのイイ子もちらほらいるし
素質ある子もちらほら
体育館の確保状況によりますが
月2回くらいは開催していきたいと思っています
ありがたい事に次回もキャンセル待ち状態
参加の皆様はよろしくお願いいたします
★中高生向け強化レッスン
ハードな練習を少しづつ入れ
・ダブルボールラン
・ドリブルチェンジ4種類(基本の)
・オールコート1対1
・ハーフコート1対1
・ゲーム
技練習って感じではなく
オフェンスのポイント
ディフェンスのポイントをアドバイスしながらのレッスンでした
レッスン後も残って練習する子が多く
バスケ熱を感じます
今よりも上手くなれるように
次回の中高生強化レッスンは
10月23日(日)
まだ空きありますので
興味ある方はよろしくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
9月30日(金)エンジョイバスケ参加の皆さまありがとうございました
エンジョイクラスに 体験数名
とても賑やかでした
これからバスケ始めてみようでも大丈夫です
5月の頃に比べると
みんなの成長がたくさん
どんなところ??
質問あるひと!!っていうと
はい!はい!!って質問してくれるんです
次の練習はって言ったら
これでしょ??これやるんでしょ??など
かなり 積極的でとてもイイ感じです
この雰囲気を大切に 次月もエンジョイしたいです
エンジョイクラスは 簡単なメニュー
今は シュートとレイアップシュートメイン
1対1バリバリまでは 少し時間かかりそうかな?
みんなで 元気に頑張りたいと思います
★3Pシュートレッスン
・100シュート
・5か所5本イン競争
・ジャブ→シュート
・3ポイントシュート1対1
・1対1
・ハーフラインシュート
3ポイントシュートレッスン参加ありがとうございました
前回の100本シュートから 調子よくないゆうとりましたが
記録更新♪
対人系でのシュート率アップはしていますね
ざ 集中力かな??
コツコツ練習していて 徐々に良くなっている感じが嬉しいい
5月からスタートしていて
変化あり♪
次回も楽しい3Pシュートレッスンにしていきましょう♪
こんにちは
9月28日(水)ドリブルキング参加ありがとうございました
9月ラストレッスンとなり
前回の1対1の技系練習
今日は ミドルシュート や ジャンプシュートを打つ前の
動きの練習をしました
ダブルボールランからスタートし
体を温め
・インバート
・ステップバック
本日も1対1メインで沢山1対1をしました
そして 秘密の エルボーアタック練習
肘を使うのではありません
フリースローラインの角の所を ポイントに仕掛ける
あまり 上手く伝わっていなかったので
次回も復習で行いたいと思います
10月はいよいよ
ドリブルハンドリングテスト♪
誰がキングが楽しみです♪
こんにちは
9月26日(月)DENJU参加の皆様ありがとうございました
9月ラストレッスン
コーチもイイ形で 10月へつなげるべく
気合十分でした
その日その日で 参加メンバーも変わるので
説明の仕方
メニューの内容
アドバイス
ポイントなど
日々勉強しているコトを実践しております
1日で 急激に上手くなるのは とても難しいです
バスケは ハビットスポーツ
繰り返し練習して 上手くなるスポーツなので
コツコツ継続できる子が上手くなりなりやすいと思います
能力があって 技術が追い付いていないのか?
テクニックはあるけど 使い方がいまいちなのか
運動能力 運動強度
足腰を鍛えないといけないのか
ほんと課題は それぞれなので
今の自分よりも 上手くなる
を意識するが いいと思います
もちろん周りの影響もあるので
ライバルをつくるのも 一つの方法
どうやったら 今よりも成長できるのか?
★ドリブルレッスン
・ジャンプ腰回し
・両足レッグハンドリング
・コーンタッチ
・コーンインアウト
・フロントチェンジ(足の動かし方)
・ドリブルジャブ
・2タップ
・1対1
・ゲーム
★シュートレッスン
・レッグ➡ドリブルシュート
・緩急ドリブルシュート
・ターンシュート
・ジャブステップ→ジャンプシュート
・1対1
・ゲーム
シュートレッスンでは
ジャブステップの細かいところの指導を
足の動かし方
ボールの動かし方
より正確にスピードUPを
ドライブ姿勢から ワンドリキャッチの所を早めたいですね
次回のDENJUは
10月2日(日)
初級者向けバスケレッスン 定員のためキャンセル待ち
中高生向け強化レッスン 空きあり
からスタートになります
定員になっているのが
・10月2日(日)初級者向けバスケレッスン
・10月15日(土)ドリブルレッスン
・10月23日(日)初級者向けバスケレッスン
・10月29日(土)ドリブルレッスン
今の所
余裕があるのが
火曜日とシュートレッスンです
ご都合よい時ありましたら参加お待ちしております
宜しくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
初級者向けバスケレッスン&中高生向け強化レッスン
参加の皆様ありがとうございました
★初級者向けバスケレッスン
前回参加の子も多く
久しぶりのトーマアシスタントコーチも
びっくりしていたようで
ワンハンドシュート
レイアップシュート
みんな上手になっています
シュートが好きな子が多く
練習始まる前
にずーーーーーとひたすら シューティングしてます
今日のレッスンでは
・キャッチ&シュート
パスもらう手の準備
・ドリブルジャンプストップ(ゴール下シュート)
・ランニングシート
・1対1
・ゲーム
と とても盛沢山の内容でした
スタートの構えだったり
ボールを扱う手も すぐよくなり
子どもたちの吸収力もあって
みるみる上手くなっていました
最後のゲームでも イイ感じにシュート入ったりして
盛り上がりました
10月も2回開催予定あるので
参加お待ちしております
★中高生も向け強化レッスン
本日はとても珍しく 定員になり
雰囲気もとても賑やかでした
遠いところ参加や久しぶりの参加
まさかの学校が一緒だったりイロイロですね
レッスン せっかくなので細かいところを意識
基礎のドリブルチェンジ練習
今回はクロスオーバー 2種類
・ダウン
・UP
似てるけど仕掛けるタイミングが違うもの
1対1もゲームイイ感じで
少し 強化レッスンぽくなっていました
自分の理想にはまだまだ届いてませんが
継続して いい形にして行きたいと思います
10月も中高生向け強化レッスン
2回予定しております
参加の皆様よろしくお願いいたします
いつも3ポイントシュートレッスンに参加している
H君とY君
ゲームで3本と しっかり決めていました
レッスンの効果がそろそろ出始めて欲しいと思っていたので
とても嬉しかったです
『シュート打った瞬間 入る!!』その感じをもっと上げていきましょう
次回のDENJUは
9月26日(月)
ドリブルレッスン 定員のためキャンセル待ち
シュートは 空きあり
9月ラストレッスン宜しくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
9月23日(金)DENJU参加の皆様ありがとうございました
金曜日祝日開催
初めて参加の子も多く 新しい雰囲気でした
もちろん 初めてのコトなので 緊張や不安もあると思います
それも 成長過程と思うので経験ですね
友達になり
一気に イキイキとした瞬間
やっと いつもの自分で いても大丈夫になった時
そこからスタート
それぞれの課題に向け頑張りましょう
メニューも毎回違う
基礎練習系は同じですが
ので 今日はどんな練習なのか
どんな技があるのか楽しみにしてもらえるようにしたいです
★ドリブルレッスン
・基礎練習
ジャンプ腰回し
ボールスウィング
コーンタッチ
グーパーステップドリブル
片足スウィングドリブル
ジャブステップクロスオーバー
・フロントチェンジ 強弱
小学生の時に感覚として覚えておきたい
ドリブルの強弱
特に 弱の方を意識
・ステップバック
こまった時はコレ
・1対1
・ゲーム
★シュートレッスン
・片足バランス 大3回小3回 ドリブルシュート
・ワンハンドシュート
アンダー/オーバー
・ステップインシュート
・シュートヘジ
・シュートヘジ→ドライブ
・1対1
・ゲーム
次回のDENJUは
9月24日(土)
初級者向けバスケレッスン
定員のためキャンセル待ち
中高生向け強化レッスン
あと数名OK
9月26日(月)
ドリブルレッスン あと数名
シュート空きあり
参加の皆様よろしくお願いいたします
10月のDENJUの予約もスタートしております
初級者向け&強化レッスンも 2回開催
宜しくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
9月17日(土 )DENJU参加の皆様ありがとうございました
本日も 初参加メンバー多数
興味を持ってもらえてうれしい気持ちです
写真や動画もほとんど公開していないので
どんな子がいて
どんなコーチがいて
どんな練習して
いろいろ 不安になるかもしれませんが
楽しい雰囲気でバスケして欲しい気持ちも多く
いつも 心がけてはいます
練習に ついていけないので、、、という子もいたりしますが
みんな 最初から できるようになったわけではなく
出来ないところからのスタートです
なので
少し継続してみて
それでも ダメだったらその時考えれば大丈夫かと
特にドリブルレッスンでは
・マネしてやってみる
これがすごく大事で
コーチは 見本を見せます
どうやってるのかな
こうかなとか
もちろん難しい事もやります
大人でも難しいコトやります
すべては 今よりも デキルことを増やすため
チャレンジする
そうしたら きっと 最初の時よりも上手くなてるし
バスケは 総合的なスポーツで
難しいスポーツだと思っています
けど できるようになれば めちゃくちゃ面白い楽しいスポーツ
個人技もチームプレーも
大内コーチも小学生からずっとバスケうやってますが
飽きがくることはなく
いつも 新しい発見があります
奥が深いバスケ
これからも 日々勉強でございます
★ドリブルレッスン
・ジャンプ腰
・ボールスウィング
・コーンタッチ
・コーンインアウト
・サイドフロントジャンプ
・大股小股ステップ練習
・OUTレッグ
・1対1
・ゲーム
★シュートレッスン
・ワンハンドシュート練習
ゴール下/ミドル
・肩入れレイアップ
・ダブルクラッチシュート
・OUTレッグ➡ステップサイド
・2一組 スピードレイアップ
・1対1
・ゲーム
次回のDENJUは
9月23日(金)
ドリブルレッスン定員のため キャンセル待ち
シュートレッスン 空きあり
9月24日(土)
初級者向け 定員
中高生向け強化レッスン 空きあり
21:00~21:45 フリー練習かのです
9月26日(月)
ドリブルレッスン空きあり
シュートレッスン空きあり
参加皆様よろしくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
9月16日(金)
★エンジョイバスケ参加の皆様ありがとうございました
本日も元気にモリモリ練習頑張ってくれました
バスケを楽しみつつ
上達することを目指し
・30秒ピタリ ドリブルラン選手権
・20秒ピタリ ドリブルラン選手権
・コーンドリブル
・コーンタッチ
・インアウト
初級でまず 苦手克服しないといけないのが
フロントチェンジの
・スピード
・パワー
・高さ
まだまだ 全力でボールを扱えないので
基礎練習もしてます
ジグザグドリブルも スピード出してできるように
次回も頑張りましょう♪
体験のお申込み数名ありがとうございます
次回もエンジョイしましょう♪
★3ポイントシュートレッスン
エンジョイバスケの後はこちら
コツコツ練習頑張っている3ポイントシュートレッスン
やっと シュートのフォーム改善されつつあり
意識の変化 嬉しい
ボールの回転軸も嬉しい
継続しているからこその成長
50本シュートでは 最高27本の記録が出ました♪
30本まであと少し!!
対人のゲーム形式練習での シュートインは
嬉しいですよね
みんなの 練習ゲームでの3ポイントシュートの確立アップ期待しておこう
結果報告を楽しみに♪
こんにちは
9月14日(水)ドリブルキング参加の皆様ありがとうございました
本日も1対1メインで
ドリブルワーク
コンビ練習からスタート
レッスン中にも言っていましたが
とにかく 思い切りプレーすること
ココでは 練習
チームで活躍するために
ここがゴールではないコト
今は 1対1の技をそれぞれ 創っていく前の
結構大事な 時期
それぞれの 癖を 見つけ
オリジナルの技を創ります
昨年同様 シグネチャー
自分では気づかないけど
いい動きも 映像の中かな見れるので
とても楽しいし
成長しまくりメンバーもいて
波はありますが 順調です
参加メンバーが多いのもあり
熱量も高め
来週は いったん 技練習挟み
フリードリブルで
ドリブルスキルチェックかな
きっと 動き ドリブルもよくなってるはず
次回も よろしくお願いいたします
DK
こんにちは
9月12日(月)DENJU 参加の皆様ありがとうございました
本日も元気 初参加メンバー多数でしたね
いつぶりだろう?と思うくらい
とても久しぶりに 女子だけゲームができました
いつもは男女混合です
年頃の子たちは
混合苦手な子ももちろんいるので
わりとやりやすかったと思われる
レッスンも一生懸命
練習前後も 個人練習
ドリブル/ダッシュなど
感心することが多く
それぞれのレベルUPにつながる場所でありたいと
強く思いました
練習中 よく言いますが ここはチェレンジする場所
ミスを恐れず ガンガンチャレンジしよう!!
チェレンジする子が多ければ多いほど
いい雰囲気になり GOODプレーも増えると思ってます
DENJUでは 是非是非 チャレンジしましょう♪
シュートレッスン前の あの変わったシュート
みんなで トライしました
かなり難しい。。笑
★ドリブルレッスン
・ジャンプ 腰回し ドライブ
・ボール スウィング
・コーンタッチ
・グーパードリブル
・ハーフターン
・2タップ フロント/レッグ
・1対1
・ゲーム
今回のメインのハーフターン
1対1でチャレンジしてみる子が多かったので
使いやすく 攻めやすい技です
スピード上げる前のドリブルを強くがポイントです
★シュートレッスン
・ワンハンドシュート
・クロスライン 右ワンハンドシュート
・リバースレイアップシュート
・リバースフェイク
・レッグ➡クロスオーバー➤ジャンプシュート
・1対1
・ゲーム
みんなで楽しく いいバスケしてました
小5~高1までという 幅の広さ
次回のDENJUは
9月17日(土)
・ドリブルレッスン 定員のため キャンセル待ち
・シュートレッスン 空きあり
10月のDENJUスケジュールも近々UP予定
1回のみの参加もOK
もちろん継続した方が確実に上手くなります
参加の皆様よろしくお願いいたします
こんにちは
9月9日(金)
エンジョイバスケ参加の皆様ありがとうございました
本日も元気よく
挨拶&準備体操 の声出し最高です
今日もレイアプシュート
ベーシックシュート練習
新しく購入したアイテム
ステップ台を 使ってみました
結構 イイ感じでした
シュートのタイミングや
体の使い方がよくなりそうな感じ
レイアップシュートも スピードがってきました♪
継続は力なり
1対1もできるようになって来ていて嬉しい成長です
初級者向けという事もあり
多分 わかりやすいし効果出やすい内容になっています
エンジョイバスケクラスは期間限定で
2023年4月まであと数か月になってきました
ほぼほぼ 個人レッスンに近い感じなので
まだあと数名の参加もOKですので
興味ある方は 是非体験お待ちしております
宜しくお願いいたします
3ポイントシュートレッスン
参加ありがとうございました
本日もシュートに関すこと沢山で
こちらも ステップ台利用し
足からしっかりボールに力を伝える事を意識
バランス力UPに
それぞれ こうした方がいいなと思う事
やはり
難題の シュートハンド
腕の使い方 ボールの持ち方 ココが一番重要で
癖ついてしまってる子は
そこを変えるのが非常に難しい
成長期でもあるので
急にシュート入らなくなることって やはり怖いし 嬉しくないですよね
でも そのシュートがたまにしか入らないのもどうだろう
シュートって 10回くらい打ったら1回とか2回とか入ると思うけど
そのシュートフォームで10回打って9回とか10回入る??
それくらいシュートフォームって大事だと思う
ポイントは2つ
・ゴールにまっすぐ打てるか?
曲がったらそもそもOUT
・距離感とアーチ
短いか遠いか
次回もまだまだ改善です
力まず 楽に打てるようになるまで
シュートの打ち込みから 見つけてあげたい
次回もよろしくお願いいたします
こんにちは
ドリブルキング
9月7日(水)参加の皆様ありがとうございました
本日も元気に バリバリ練習頑張ってくれました
バスケ好きな子たちなので
本当に楽しくコーチさせて頂いてます
ドンドン上手くなったり
変化を感じています
今まで シュートするとき どうしても止まってします子
なかなかレイアップにいけない子
が少しづつ 止まらないで シュートにいけるようになったり
相変わらず ディフェンス力がココ最近上がっています
スティール
シュートブロック
今回は 状況判断ぽく
自分で決めるのではなく
誰かに決めてもらう
1対1の練習をしました
そこで感じたコトは
自分で決めるより
もしかしたら
決めてもらう方が得意なのかも?と
判断するときの『迷い』がなくなり
シンプルでスムーズ
そして結果 シュートが入る
そんなことも多く
とても勉強になります
自分で選んで 自分で決める事を大事にしたいので
そうなるように
コーチしていきたいなと思います
次回のDKも楽しみです♪
こんにちは
9月5日(月)
DENJU参加の皆様ありがとうございました
本日も 初参加メンバー数名
バスケ 大好きな子でした
DENJUに参加してくれてる子たちは
バスケ好きな子がほとんどなので
きっと楽しいと思うし 仲良くなれる感じだと思います
誰とどんな練習するのか?
絶好調な選手
空き時間で 練習でやったことを 復習する選手
今週大会あるので こういう時どうしたらいいと思ういますか?
この人と1対1やってみたい
などなど まだまだですが 〇〇したいという
自主性が高まっていけばいいなと
DENJUは毎回メンバー参加人数も変化あるので
当たり はずれの時もあるかもしれません
メニューもその日によって違います
では今回のレッスンの様子です
★ドリブルレッスン
・ジャンプ腰回し
・ボールスウィング
・コーンタッチ ロング クイック
・グーパードリブル
・フロントフロート
・ハーフターンアタック
・ターンシュート
・1対1
・交流ゲーム
★シュートレッスン
・ワンハンドレイアップシュート(アンダー)
・クロスラインレイアップ
・ダブルクラッチ
・ターンシュート
・シューティングゲーム
・1対1
・ゲーム
自分もゲームに参加
バスケ楽しいですよね♪
ナイスプレー
小学生での3ポイントシュート決めるのはナイスです
練習後
5名で連続3ポイントシュートチャレンジしましたが
惜しくも 時間切れ。。。
またチャレンジしましょう!!
次回のDENJUは
9月12日(月)
ドリブルレッスン 空きあり
シュートレッスン 空きあり
参加の皆様よろしくお願いいたします
こんにちは
9月3日(土) DENJU参加の皆様ありがとうございました
9月のDENJUもスタート!!
ほんと参加メンバー毎回変わるDENJU
毎回新鮮です
本日も初参加メンバー数名
ありがとうございました
ベテラン組はDENJUの使い方
取り組み方よくわかっているので
とても楽しそうにバスケしています
これといいって 怒鳴ることはなく
こういう ドリブル
こういう 考え
あるよ
やってみて 良かった自分のものにして
そんなスタンスです
元気にバスケしてくれるコトが何よりです
★ドリブルレッスン
・ジャンプ腰回り
・ボールひざ下スウィング
・フロントチェンジ コーンタッチ
・グーパードリブル
・3レッグ
・ビハインド
・レッグジャブ
・レッグ➡フロント
・緩急ドライブ
・1対1
・ゲーム
★シュートレッスン
・ワンハンドシュート左右
・ドリブルターンシュート
・シュートゲーム
・1対1
・ゲーム
次回のDENJUは
9月5日(月)
ドリブルレッスン 空きあり
シュートレッスン 空きあり
参加の皆様よろしくお願いいたします
DENJU大内
前回好評でした
サマースキルフェス
冬のスキルフェス
スノースキルフェス
SSF
体育館確保出来ました♪
わくわく♪
こんにちは
エンジョイバスケ参加の皆様ありがとうございました
体育館の気温も ちょうどよくなってきていいて
運動しやすいですね♪
本日も体験の子 1名参加あり
楽しくバスケ出来たみたいで ホッとhしております
今日は クロスステップからのシュート
レイアップシュート
スピード上がってきて嬉しいです
2対1の パスも少しづつ上手になっています
試合も楽しく出来ました
体験2回までOKなので 興味ある方是非1度参加してみてはいかがでしょうか
参加募集人数も 少しづつ 近くなってきました
次回のエンジョイもしっかりバスケ楽しんでもらえるように頑張ります♪
こんにちは
8月31日(水)DK参加のみなさまありがとうございました
8月ラストレッスン
本日も 基礎練習後
1対1メインで練習頑張りました
バスケ好きな子
バスケ楽しんでいる子
いていい雰囲気です
1対1では
ディフェンスで体当てる
特に自分より 体の大きい選手を ゴール近くまで行かせない事
体を当てる事の大切さを
1対1での 実践でトライしてみる子も多く
それは 成長 レベルUPできます
ここ最近 ほんと ディフェンス力が上がっています
特にシュートブロックの回数が増えています
オフェンスメインだけど
ディフェンス力も上がるのナイスです
次回は9月
9月も1対1メインでガッツリ練習頑張ります
次回のDKも楽しみです
こんにちは
8月29日(月)DENJU参加の皆様ありがとうございました
8月ラストレッスン
夏休み期間は 初めてDENJUメンバーも多く
とても賑やかでした
初めて開催のSSF(サーマースキルフェスティバル)も無事終え
DENJU10周年
DENJUに参加してくれてる方々の おかげです
コーチとして より良い指導を学び 勉強している日々ですが
DENJUに参加してくれてる子たち
メンバーがいいので (勝手に上手くなる雰囲気)
結構 笑顔で汗かきながら バスケしてくれてます
毎回メンバー 人数も違うので
その時その時という感じになりますが
しっかり DENJUしていきます
試合に出れるようになったり
3ポイントシュートが入るようになったり
練習試合、大会で誰誰に会ったよなど
嬉しい報告も 励みになります
DENJU通して バスケの幅が広がったりより楽しくバスケしてくれればと思います
上手くなったら バスケ楽しいのは間違いないと思います
では今回のレッスンの様子です
★ドリブルレッスン
・ジャンプ腰回し➤ドライブ
・ボールスウィング➤ドライブ
・グーパードリブル
・コーンタッチドリブル
・サイドフロートドリブル
・インバート
・ジグザグスピードドリブル
・スピードドリブルチェンジ
・1対1
・ゲーム
★シュートレッスン
・ワンハンドアンダーシュート
・ワンハンドオーバーハンドシュート
・アンダーオーバーシュート
・ダブルクラッチシュート
・2人1組 ドリブルシュート
・ジャブステップ
・1対1
・ゲーム
次回のDENJUは
9月3日(土)
ドリブルレッスン 定員➤キャンセル待ち
シュートレッスン➤空きあり
参加の皆様よろしくお願いいたします
9月も初級者向け
中高生強化レッスン予定しています
初級者の方はあと数名で定員になりそうです
宜しくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
DENJU大内です
★初級者向けレッスン
参加ありがとうございました
本日も 楽しく 上手くなるを心がけました
レッスン前に ワンポイントアドバイスで
ランニングシュートができるようになったり
ワンハンドシュートが少し安定したり
初級者ならではの 成長率です
出来ないことが多い分
伸びしろ沢山だと思っています
シュート届かない子も
一生懸命♪
次回は届きますように♪
★中高生向け強化レッスン
参加ありがとうございました
大会あったのにも 頑張って参加してくれました
今回 ジャブステップの練習を
ボクシングでもあるジャブ
バスケではこのジャブステップを上手く使いこなせるかどうかが
とても大事ですよね
どこを狙うのか??
形だけでは無く動きに意味を持たせる
練習の意味を理解し
実践でやってみる
1対1
ゲームでのプレーも 良いところありました
また次回参加お待ちしております
DENJU大内
こんにちは
8月26日(金)
★エンジョイバスケ参加ありがとうございました
本日も元気たくさんで
教える側としても いい気分です
元気があるって素晴らしい
エンジョイバスケは初級者向けで
今は
ワンハンドシュート
レイアップシュートをメインに練習しています
ドンドン上手くなって来ていて 嬉しいです
最初は あんなに打てなかったし
パス、ドリブルも
継続は力なりですね
次回は9月 エンジョイバスケは期間限定で来年の4月くらいまでです
あと半年くらいですが
楽しみつつ レベルアップしていければと思います
最初の 30秒ピタリ ドリブルラン左回りは苦手なようです。。笑
★3ポイントシュートレッスン参加ありがとうございました
本日も3ポイントシュート率アップを目指して練習
ボールが変わると
シュート率が下がる
確かに いつも打ってるボールじゃないので
シュートタッチや 感覚が違う
試合の時も同じで
試合級は試合級なので
そのボールに慣れる事が重要ですね
自分もプレイヤーの時 ボールの空気圧やさわり心地の違いで
上手くいかない時 たくさんありました
どんなボールでもOKとなるようにしていきたいです
次回は9月
大会あったと思うので 3ポイントシュート入ったかどうか気になります
こんにちは
8月24日(水)ドリブルキング参加ありがとうございました
お陰様でドリブルキングに興味を持って頂けるようになり
キャンセル待ちの方数名になっています
現状 定員オーバー気味で活動していますが
空きが出たらお知らせしていきたいと思います
現在参加している子たち
毎週 動きの変化があり とても嬉しいです
ドリブルキング8月9月は 1対1メインで
コーチの大内が思う
攻め方や守り方など アドバイスしています
ドリブルハンドリングの練習は ユーチューブやインスタでも沢山みれる時代なので
そこは軽くにして
より実践で使えるように 心がけています
ボールコントロールのレベルを上げるのはもちろんですが
その技いつ使うの??
ん~。。。
試合の時になると ドリブルを使う場面は思っている以上に少ないんですが
ドリブルの良さ
自分でチャンスを作れること
ここがポイントだと思っています
一人抜いたら 5対4
当然オフェンスが有利になります
的確なドリブル そしてチャンスを作れるドリブルを
次回は8月ラストのDK
1対1 バスケ楽しんでもらえるように
がんばります♪
こんにちは
8月22日(月)DENJU参加の皆様ありがとうございました
本日も 初参加メンバー数名ありがとうございました
少し期間が空き
久しぶりに みんなと会えてうれしかったです
楽しい楽しい夏休みも そろそろ終わり
宿題は 無事終わったのかな??
DENJUでは 毎回メンバー違うので
雰囲気も その時その時
DENJUに慣れていない子も多いので
まだまだ 楽しくなりそう
最後のゲームでは それぞれの 持ち味を しっかり発揮して欲しいので
チーム分けが とても難しい
相性というもの
仲のいい子同士だと よくパスも回りますよね
そして いいプレーも生まれやすい
合わせとか
アシストとか
所属チームが違う子同士でも イイバスケ出来たりするの見ると
子どもたちの 対応力 ?? アジャスト力凄いなと
とても関心しています
★ドリブルレッスン
・ジャンプ腰回し➤ドライブ
・ボールスウィング
・グーパードリブル
・1対1技系
フロート➤クロスジャブ
2レッグ➡アタック
OUTレッグ➡ドライブ
・1対1
・ゲーム
★シュートレッスン
・O度レイアップシュート
・0度バックシュート
・ダブルクラッチ
・クロスジャブジャンパー
・クロスオーバー➤ターンシュート
・バックレッグ
・1対1
・ゲーム
今回は小学生と中学生ミックスでのゲーム
あまりよくないかもしれないけど
気の利く
中学生たちの 優しさを感じれました
人としてナイスですね
次回のDENJUは
8月28日(日)の初級者&中高生強化レッスン
8月29日(月)
ドリブルレッスン 空きあり
シュートレッスン 空きあり
です
9月のDENJU 予約スタートしました
ご都合よいときありましたら よろしくお願いいたします
DENJU
こんにちは
8月17日(水)ドリブルキング参加の皆様ありがとうございました
本日も 1対1メインの練習
いろいろなパターンの1対1メニューをこなしてくれました
1対1が好きな子が多いので
見た感じ 勝手に上手くなる子が集まっています
いも書いている メモ用紙に
自己分析を
今日の目標も毎回書いています
ベーシックの1対1勝ち残り
新しく
ワンハンドのみ1対1
タッチ1対1
そして 今のメンバーならもしかしたらできるかもしれない
ダミーディフェンス練習
ここの壁をクリアできれば
さらに質の高い
リアルな練習が可能になります
もちろん ディフェンスも上手くなる
次回もダミーディフェンスしつつ
しっかり1対1 を楽しむ
上手くなりたい
悔しい
どうしてだろう??
など きっかけとなるようにしていきたいです
次回も楽しみですね♪
SSF 8月14日(日)参加して頂いた皆様ありがとうございました
DENJU10周年も含め
スペシャルなレッスン
少しお祭り気分な雰囲気
お盆時期により参加出来なっかた子もいますが
無事終える事ができました
今回はコーチ3名でのレッスン
それぞれのカラーがあり 短い時間でしたが
今後のお役に立てれば嬉しいです
■DENJU 大内 拓也
■UNSKILLFUL 野沢 誠
■WEEPS KIDS 濵﨑 太夢
★初級者向けレッスンでは
キャッチ&シュートからスタート
シュートの打ち方やコツ
パスの仕方
メインのレイアップシュートにも挑戦しました
最後はみんなで交流ゲーム
大内コーチのリクエストで
シュート決めたらお菓子2つゲットできる
お祭りシュートタイム
※シュート外れても1つゲットできます
みんな一生懸命 シュート頑張ってくれました
レッスン自体は 熱のある3名のコーチにより
いいプレーだったり 積極的なプレーが目立ってました
バスケを楽しみつつこれからも頑張っていきましょう♪
★小学生の部
普段DENJUに参加しているメンバーとDKメンバー
遠いところからの参加の子?もいたようです
小学生の部は ドリブルコンテストを初めて行いました
10秒の 自分なりのドリブルを思い思いに
まずは予選
4名決勝へGO
しっかり仕上げてきた子
あまり上手く出来なかった子
など いろいろいるとは思いますが
みんな
一生懸命
小学生の時に ボールを自由自在に操ることが出来ればいいなって思っていて
初開催
いいドリブルしている子も多く
審査大変でした。。。
優勝した子は DKに参加してくれてるメンバー
アドリブで リラックスして ドリブルを楽しんでいる印象
レッスンはピボットだったり
パンチストップ
リズムドリブル
1対1
ゲーム
新しい バスケ仲間も出来た子いるみたいで嬉しいです
なにかの キッカケになっていればと思います
★中高生の部
一気に体のサイズが大くなって
コート狭く感じました
中高生の部のレッスンは
より細かいところへアプローチ
レベルアップするにつれて ちょっとの差が大きな差に
USFレッスンでは 下半身の使い方や 連動性
3ポイントシュートの練習を
WSKレッスンでは
BTL
ストップ系のドリブル練習を
進➤止まる とても大切なスキルです
DENレッスンでは
リズム系のドリブルコンビネーション
音をどう表現するのか
そこがポイント
参加メンバー小学生の頃DENJUに参加していた子もいて
メチャ大きくなってて
自分よりも大きく。。悲しいけど嬉しい気持ち
最後のゲームや
1対1はきっとやりごたえがあって楽しめたと思います
コーチ陣の参加
高校生の参加もあり
全中メンバーは今週の大会頑張ってくださいね
見に行きたい。。。
最後に
これからもコーチ陣は 学びを続け
より良い指導 より良い環境作りを目指していきます
次回は 冬休みにまた開催できればいいなと思っていますので
興味ある方は是非よろしくお願いいたします
それぞの目標 夢に向かって
日々前進
チャレンジ精神で頑張りましょう!!
参加してくださった子どもたち親御さんコーチの皆さん
本当にありがとうございました
こんにちは
8月11日(木)DENJU参加の皆様ありがとうございました
夏休みらしく
いろいろな子の参加で嬉しい気持ちです
毎回書きますが
バスケでの出会い とてもいいなと
初めて参加で 最初は緊張気味
最後には 1対1
したり
メンバー固定ではなく
毎回参加メンバー違うので
なかなか会うことないかもですが、一回一回のレッスンを
大切にしています
中学で来てくれた子は
懐かしい 小学生時代の話も
みんな大きくなったし
変わらない部分もある
今後楽しみな子が多いのもいい事
久しぶりに参加してくれた子も 上手くなったし
良き良き
では今回のレッスンの様子です
★ドリブルレッスン
・ジャンプ腰回し
・ボールスウィング
・コーンインアウト
・コーンタッチ
・ワンドリ→インアウトドライブ
・ワンドリ→2タップドライブ
・アウトレッグ➡ドライブ
・1対1
・ゲーム
★シュートレッスン
・コーナーレイアップ
・コーナーバンクシュート
・コーナーダブルクラッチ
・クロスジャブ→ジャンパー
・2一組ロケットドライブシュート
・1対1コーンラン
・1対1
・ゲーム
次回のDENJUは
10周年記念もかねての
SSFになります
アッという間の10年という感覚
今回は スキルコーチ3名で
いつもの景品付きシュート大会など
・初級者の部 定員
・小学生の部 空きあり
・中高生の部 空きあり
です まだ参加大丈ですので
参加希望の方は お申込みページよりお願いいたします
お盆期間ですがバスケしましょう
こんにちは
8月8日(月)DENJU参加の皆様ありがとうございました
本日は 湿度も高く 蒸し暑い体育館になっていました
今回も初参加メンバー数名
元気に楽しく
バスケ仲間も出来たようで
とても嬉しいです
初めて出会う
友達になる
最高だと思います
人見知りな感じの子もいますが
仲良くなって いい練習できればと思います
大内コーチ自身 伸び伸びバスケやって欲しいという気持ちが大きいので
失敗を恐れず
チャレンジ精神で
遠慮しないで
自分を出しちゃってください
素の感じの方が教えやいです
では本日のDENJUの様子です
★ドリブルレッスン
・ジャンプ腰回し
・ボールスウィング
・コーンインアウト
・ハーフターン
・ストレート→ハーフターン
・シミーターン(重心移動)
・フロントロール
・1対1
・ゲーム
★シュートレッスン
・2ドリ→ワンステップ
・タップシュート
・90度ターンシュート
・90度ストップ→ステップイン
・ミドル/3Pシュートシューティング
・1対1
・ゲーム
次回のDENJUは
8月11日(木)
ドリブルレッスン 数名OK
シュートレッスン 空きあり
参加の皆様よろしくお願いいたします
8月7日(日) 中高生向け 強化レッスン参加ありがとうございました
10名ほどの参加でした
ドリブルワーク
オールコート1対1
1対1技練習
1対1
ゲーム
前回よりも 集中して取り組む雰囲気になってきました
まだまだ
持っている力があるので
しっかり 引き出して
伸びしていけるような 指導できるようにしていきたいです
ココでの練習では
失敗は OK
そこには必ず チャレンジが必要
最後のゲームでも いいプレー
ドライブからの合わせ
1対1
初めて組むメンバーと 一緒の試合は
コミニュケーションとらないと上手くいかいないので
みんなの苦手な 初対面でのコミュの取り方も
レベルUP出来ればと思っています
次回の中高生向け強化レッスンは
8月28日(日)
みんなで 質の高い ハードな練習できればと思います
練習後は個人練習できます
21:00終わりなので
45分間もできます
練習でやった事復習できますね
次回参加の皆様よろしくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
8月7日(日)
初級者向けバスケレッスン参加の皆様ありがとうございました
初めてのバスケ
楽しんでもらえていたら嬉しいなと思います
高いゴールでシュート入るようになったり
レアップシュート
ランニングシュートも少しできるようになったり
休憩時間も シュート打ったりしている子多く
みんな練習熱心でした
ちょうど10名ほどの人数で
教えやすく
お手伝いしてくれた参加メンバーのお姉さんも
ありがとうございました
今度試合やるとき ビブス必要だな
色分けした方が チームや攻める方わかりやすそう
次回初級者向け 白石会場は
8月28日(日) 定員になっていますので
キャンセル待ちになります
定期開催で
少しずつ上達したい方向け
金曜日の初級者向けエンジョイバスケクラスは
募集中ですので
興味ある方はチェックお願いいたします
次回の初級者向けもよろしくお願いいたします
DENJU大内
今回の練習メニュー
座りドリブル 右手左手両手
ボールキャッチ
背中パチン 足の下パチン
キャッチ&シュート
ドリブルシュート
ランニングシュート
1対1
ゲーム
こんにちは
8月6日(土)DENJU参加の皆様ありがとうございました
夏休みの感じで
久しぶりに参加してくれる子と会えてうれしい気持ちです
良き出会いの場になっていればいいなととも思います
今回も 初参加メンバー数名
DENJUの練習メニューをこなしてくれました
けして楽な練習ではありませんが
ポイントを意識しつつ チャレンジ精神で
取り組むと 上達早めになると思っています
特に毎回の 1対1で「試す」これができるとなおよしです
★ドリブルレッスン
・ジャンプ 腰回し
・ボールスウィング
・コーンインアウト
・グーパードリブル
・ランジドリブル
・1対1技系
インアウト→フロント
インアウト→レッグOUT
・シザーズ
・ティム
・1対1
・ゲーム
★シュートレッスン
・2ドリ→ワンステップシュート
・2ドリ→パスフェイク
・2ドリ→ヘッドオーバー
・タップシュート
・OUTレッグ➡ジャンプシュート
・ディフェンス付きシューティング
・1対1
・ゲーム
ドリブル シュートともに
一瞬すさまじい動きをする子も多く
今のメチャメチャいいね!!というと
???ってなること多め
体が勝手に動く
無意識で スムーズ
自分でどう動いたか覚えていないもよう。。笑
そんな所を伸ばしていきたいな
次回のDENJU
8月7日(日)は
初級者向け 定員
中高生強化レッスン←空きあり
8月8日(月)
ドリブルレッスン あと数名
シュートレッスン 空きあり
参加の皆様よろしくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
日頃よりDENJU参加の皆様ありがとうございます
SSFまであと少しとなってきました
小学生の部での
ドリブルコンテストの10秒どんな感じなのか??
イメージつきにくいと思うので
普段ドリブルキングで取り入れている
フリードリブル10秒があります
サンプル動画になるので是非チェックして頂けると嬉しいです
基本的には
バスケで使う
ドリブルです
フロントチェンジ
インアウト
レッグスルー
バックビハインド
ロール
細かいドリブル
それを自分で自由に組み合わせていきます
DKでは 圧倒的なボールコントロールに必要な
ボールを自由自在に操る事
想像力を高めるため
取り入れてます
楽しみながら練習できるとドリブル上手になります
小学生の部の
8の字 ビハインド 出来る子と書いているので
ハードル高めに思ってしまうかもですが
何回か連続で出来ればOK
14日まで練習する期間あるので練習してもOK
まだ小学生の部は空きありますので
迷っている方いましたら 是非チャレンジしてみましょう♪
宜しくお願いいたします
8月5日(金)3Pシュートレッスン参加の皆様ありがとうございました
今回は 3分間シュート
現在 記録が伸びていない状況です
コンディションの影響もありますが
どんな時でも
入るとき 入らない時の波をなくなるように
精神的な部分の強化も必要ですね
キャッチから 12のリズムで打つシュート
ディフェンスが来る前に素早くシュートをする
キャッチの段階から準備が必要です
まだまだ 足運び バランスの練習が必要
綺麗にシュートが入るときもあるので
そこを継続できるようにしていきたいです
次回の3Pシュートも 足の練習を
宜しくお願いいたします
3Pシュートクラス も募集中です
8月5日(金) エンジョイバスケ 参加の皆様ありがとうございました
本日も体験1名参加ありました
基礎練習での
ワンハンドシュート
レイアップシュート
少しづつ上手くなってきてますね
フリースローも届くようになってきて
嬉しいです
数か月での成長
初級者向けということもあり
あまり難し事はやらないです
キャッチしてシュート打つ
かわして走る
どこをポイントに練習するのか?
わりと マンツーマン指導に近いのもいい所と思います
今日も2対1で 判断系の練習を
タイミングとパスの種類
次回もスマートにできるように頑張りましょう
現在参加メンバー募集中です
興味ある方よろしくお願いいたします
こんにちは
8月3日(水)ドリブルキング参加の皆様ありがとうございました
8月のDkもスタート
全道大会を終え 自信がついた子
課題が生まれた子
いるようで
気持ちの変化を感じています
8月と9月は 1対1メイン練習
今日は1時間近く 1対1
全員と対戦する感じ 現状自分はどのくらいの実力があるのか??
今日のメモ用紙に記入してもらいました
自己分析 結構大事だと思います
1対1の 上手く子 強い子は 何が違うのか??
自分のことも
回りのことも
意識が変われば 行動も変わり 結果もにも変化があります
動画チェックでは
何か新しい事をやろうとしている子
とてもイイ感じです
次回のDKも楽しみです
1対1 レベルUPしましょう♪
ウォームUPのドリブルドリルもよろしくお願いいたします
こんにちは
8月2日(火)DENJU参加の皆様ありがとうございました
珍しい火曜日開催でした
今回も初参加メンバー数名
かなり緊張されてるみたいですが
頑張ってくれました
DENJUの雰囲気に慣れてくれることを期待します
夏休みで元気モリモリな子たち
バスケ楽しみつつ 新しい目標を持っている子
かなり成長中な子もいて
楽しいです
では本日のDENJUの様子です
★ドリブルレッスン
今日は ドリブルの強弱の練習
メニュー自体は簡単ですが
強さを変えるのは 結構難しい
・強弱ドリブル
・Mドリ 強弱
・ワンドリレッグ
・ワンドリビハインド
・ストレート 強弱
・強弱レッグスルー
・ストップ→クロスオーバー
・1対1
・ゲーム
★シュートレッスン
・ゴール下ジャンプストップシュート
・ゴール下12ステップシュート
・バックシュート
・ダブルクラッチシュート
・2人1組 レイアップ
・3ポイントシュート練習
・1対1
・ゲーム
本日はDENJUならではな雰囲気
最後のゲームでは 人柄がいい意味で出てました
小3と中3が同じ試合に出て
アシストとフィニッシュを
練習後
小3の子が 中3の子に
ありがとう 言っていたのが
とても いい光景でした
試合もシュート入るシーンが多く
見ごたえありでした
みんなありがとう ナイス気配り
次回のDENJUは8月6日(土)
・ドリブルレッスン 空きあり
・シュートレッスン 空きあり
参加の皆様よろしくお願いいたします
DENJU大内
こんにちは
7月29日(金)
3Pシュートレッスン参加の皆様ありがとうございました
今日はなんと 100本連続の3ポイントシュート
今まで50本とかはよくやってきましたが
100はお初です
体にも
精神的にも
負担大きいですが
みんな頑張ってくれました
またやりたいと言ってくれた子もいるし
またやりたいメニューです
100打って何本きめれるか??
パーセンテージにしやすいですし
今日は1位の子で40本くらい
60とか70とか決めれるようになりたいですね
まずは最低30本 どんな時でも どんなコンディションでも
目標は 40本
次回の3Pシュートレッスンもよろしくお願いいたします
参加者は募集中です