24日 7月 2025
こんにちは 7月23日(水) ドリブルキングU12 中央校 参加の皆様ありがとうございました 本日は 体育館の気温を考え 開場を1時間遅らせて 練習しました 練習もみんなの様子みつつ 今やれること 今のうちにやっておいた方がいいことを 先にという感じでした 2対2 3対3 今回のミッションは ノーマークでゴール下シュートを打つには?...
23日 7月 2025
こんにちは 7月22日(火) ドリブルモンスター 中央校 参加の皆様ありがとうございました 本日は体育館の気温も上がっていましたね ★ドリモンB 練習内容が バスケの試合の動きき方 自分のやりたい事ばかりではなかなか上手く行かないのが バスケットボール ではどうしたら ディフェンスによって 攻め方を変える オフェンスによって守り方を変える オフェンスの基本...
22日 7月 2025
こんにちは 7月21日(火) DENJU 白石会場 参加ありがとうございました 本日も初参加メンバー数名 道外からの帰省での参加もあり DENJUらしさがあったように感じます 中学からバスケを始めた子も ここ最近は多く 中1の時は少し我慢の時 中学2年生になると なんとなくバスケがわかり 少しやれてる感も出てくるようです 小学生の時にミニバスやっていなくても...
20日 7月 2025
こんにちは 7月19日(土) DENJU 白石会場 参加の皆さまありがとうございました 本日もバスケ大好きな子たち 久々参加の子たち ここでの出逢いを楽しめたでしょうか? 普段の自チームとは違うバスケの環境 いろいろな発見も見つけることが出来ればと思っています ★ドリブルレッスン ・ドライブスタンス ・ドライブスタンス→ドリブル3回→ドライブ...
19日 7月 2025
こんにちは 7月18日(金) ドリブルキングU13 中央校 参加の皆さまありがとうございました 5月からスタートし3ケ月 少しづつ変化もあり 6年生感から 中学生へ 学校生活にも慣れてきた頃かと思います 今日も賑やかな男子メンバー と淡々と練習する女子メンバー ドリキンU13クラスの練習方法が 70パーセントで設定しています トップスピードではなく...
17日 7月 2025
こんにちは 7月16日(水) ドリブルキングU12 中央校 参加の皆様ありがとうございました 本日も暑い中 熱い時間となりました ドリキンメンバーさすがだなと思うことがいくつか 1)メモプリントの代わり 今回いつもの練習プリントを忘れてしまいまして どうしようかな、、、って フリースローの本数記録や 練習での目標 今日の練習での反省点 改善点のまとめ...
17日 7月 2025
こんにちは 7月15日(火) ドリブルモンスター 中央校 参加の皆様ありがとうございました ★ドリモンB 今日も元気な挨拶からスタートしつつ アシスタントのAコーチはお休みでしたので 大内コーチ 1名でのレッスン まだ学年的にもの部分があるので 練習以前の問題もありつつ 1つ1つ目の前のことをやっていった方が最終的には いい練習になるなると思っています...
14日 7月 2025
こんにちは 7月13日(日) 初級者向け ドリキンU15男子練習会&Bクラス選考会 白石会場 参加の皆さまありがとうございました ★初級者向け 初参加メンバーも数名 いつも参加して下さっている方 ありがとうございました 今日のレッスンの内容は ・体操 ・10秒フットワーク ・ボールハンドリング ・ペア 2ボール ・ドリブル ・パス&キャッチ ・ストップ&ゴードリブル...
13日 7月 2025
こんにちは 7月12日(土) DENJU 白石会場 参加の皆さまありがとうございました 本日も体育館の気温いつもより涼しい感じしました ドリブルレッスンでは中学生メンバーが数名 ドリブル練習のポイントは いつもレッスンで言っている ・ドリブル強弱 ・緩急 ・幅 あとは リズム 体の使い方は スムーズに 重心移動を です ここを意識しつつ...
12日 7月 2025
こんにちは 7月11日(金) ドリキンU12→U13 白石会場 参加の皆さまありがとうございました ★ドリキンU12 本日も シューティング&ゲームDAY コーチ陣も参加しつつみんなでバスケ楽しむぞ! の時間 今日も みんな真剣な様子でした フィジカルアタック系のメンバーも数名いるので 少し冷や冷や 油断できない状況です それぞれGOODなプレーも出ていました...

さらに表示する