こんにちは
10月1日(水)
ドリブルキングU12
中央校
参加の皆さま ありがとうございました!
本日の練習は
DHT 200行くためにはどうしたらいいのか?
具体的な
目標回数
スピード感
メトロノームを使いながら
練習しました
数回は間に合うが 持続できない子が多かったです
持久力問題
同じ動きを正確に早くつづける
体力
技術
精神力
が必要です
ホワイトボードの
体技心
今年度メンバーでは200超えを10名
年内には 5名
KINGは230いきたいなと
その後は 時間をかけて
ドリブルリズムの練習
緩急とは 少し違う部分があるので
いつもの練習メモを使いながら
実際に動いて練習しました
おもったより 楽しんでる子が多く
ほとんどの子たちが たのしそうでした
コメントでは
ドリブルリズムで 抜けることがわかった!
っていうのが多かったです
大きな学びのある時間になっていて
1対1でも 意識しながらできていたのがとても良かったなと
ドリキンメンバーの基礎力があっての
ドリブルリズム練習
次回は ドリブルとステップを
お知らせ1つありまして
11月の トライアウト3行なう予定あります
4年生 5年生対象になります
詳細は近々おしらせするので
ドリブルキングクラスに興味ある方は
チェックしてみてください
よろしくお願いいたします!!
10月のドリキンU12もよろしくお願いいたします