9月27日(土) バスケットボール教室 札幌 白石会場

こんにちは

 

9月27日(土)

DENJU

白石会場

参加の皆さまありがとうございました

 

★ドリブルレッスン

・10秒フットワーク

・コーンインアウト→ドライブ

・レッグリバース→ドライブ

・インアウト→フロント→レッグ

ドリブルの強さ、緩急を意識

・ドリブル基礎

インアウト→スライド

フロント2

レッグ2

・スキップドリブル練習

・スキップ→パンチストップ

・スキップ→パンチ→レッグ

・スキップ→パンチ→レッグ→12ストップシュートフェイク→シュート

・1対1

・ゲーム

 

今回気になった所が

 

ドリブルからの12ストップの止まるところが

苦手な子が多かったように感じます

課題として頭に入れておきます

 

とよかった点

練習でできなかった所を

空き時間練習していた子

とてもいいと思います

 

順番待ちなどで 工夫して練習しましょう!

 

★ドリキンU15Bクラス練習

 

ドリキンU15練習会にて

Bクラス選考をクリアしてメンバーのみでの練習

お休みメンバーも多かったですが

集まったメンバーで

とてもいい練習が出来たよに感じます

 

ハードワークしつつ

ドリブルテクニックや

ドリブルスキル

 

練習で行ったムーブが1対1で上手く通用した瞬間を見ることが出来ました

 

練習でやったことをやる習慣があるは

とてもいいと思っています

 

そこには

チャレンジが必要

できないことを出来るようにするには

常に挑戦する気持ち

 

1対1やゲームも バスケをすごく楽しんでいました

 

ドリキンU12メンバーにもこの雰囲気を見てほしいなと

性格的な部分もあるとは思いますが

 

楽しむ

遊ぶは

結構大事と思います

 

どのくらいバスケが好きなのか?

1日中バスケ出来るのかどうか?

1日中バスケのコト考えれるのか?

 

バスケに対しての情熱は??

 

練習後の1対1

コーチも楽しみました!

やたやりましょう!!

 

次回のドリキンU15Bクラスの練習もどうぞ宜しくお願いいたします