こんにちは
9月7日(日)
DENJU
白石会場
参加の皆さまありがとうございました
★初級者向けバスケ教室
今月は体育館の都合により1回の開催となりましたが
参加して下さった方々ありがとうございました
日々参加して下さっている子たちも
しっかり上達しつつ
試合で練習の成果が見れるようになりました
試合でレイアップシュートが打てる
ゴール下シュートを決めれる
1つ1つのプレーを見ると成長しています
と同時に大事な
バスケを楽しむ気持ち
ここはしっかり伝えていけたらと思っています
何が楽しいのか?
バスケは
チームスポーツ 仲間と協力して何かを
チームではありませんが
集まったメンバーで
楽しむ気持ちをもって練習していきましょう!
ジャンケン1対1は
いつも盛り上がています
次回の初級者も
どうぞ宜しくお願いいたします
★ドリキンU15男子練習会&Bクラス選考会
本日もドリキンU15練習お疲れ様でした
まだまだ体力が必要だなと感じてます
バスケは走るスポーツなので
体力はあった方がいいと思います
練習後でお疲れのメンバーもいたとは思いますが
DHTでは少し意識が変わってきたと感じた
雰囲気の選手
Bクラスへ参加して欲しい気持ちはあるので
DHT クリアして欲しいです
練習したらクリアできる
今まで20名近くクリアできています
自分にもできると思ってくれてたらいいなと
参加したメンバーでまさかの
中学か本格的にバスケの子が
試合中 ん??と感じた場面があったので
少し納得
練習の時はあまり違和感ないのですが
試合になると その差が少し出ていました
最近感じていることが
試合中の選択の部分
今はゴール下に近づいてシュートを打つべき
今は無理しないで、パスをするべき
状況判断の部分で差がでる
ディフェンスによってオフェンスも変化するので
そこの感覚をまずは
上げて行きたい所です
今回はオールコートの3対3を行い
チャンス作りや
スペース
合わせなど
みんなで方向性を共有しました
とてもいいバスケになっていたように感じたので
よかったと思いました
その後の5対5でも練習でやったことが生きていたので
グッドワークできた感じです
次回もいい練習が出来るように
みんなで頑張りましょう!
参加の皆さまありがとうございました
いつも参加してくれてる子も
ぐんぐん上達していて嬉しいです!