こんにちは
7月30日(水)
ドリブルキングU12
中央校
参加の皆さまありがとうございました!
7月ラストドリキン練習
今のうちにやっておく練習
伝言ムーブ練習
どんな練習かというと
グループに分かれて(5人くらい)
グループから1名 代表し
コーチから ドリブル練習を伝えられる
その伝えられた練習を
そのグループの人達に伝えて練習する事
伝えるコト
聞く事
どこがポイントなのかも
その練習を代表を変えて3回くらい
コミニュケーションの練習にもなるし
みんな楽しそうでした
ドリキンなので
リーダーシップ
コミニュケーションは自分から出来るようになって欲しいなと
心の中で思っています
ただバスケ上手いだけではなく
バスケ 人と人でもあるので
そういう部分の成長も
5月からスタートで
少しづつ 打ち解けている部分もあります
まずは仲良く→切磋琢磨出来る仲間へ
週一回 来週までに ここが課題だから
それまで練習してこよう!
負けないぞ!
の気持ちに
全員なっている状況だと
すごく熱のあるいい練習になると思います
それと大事な
自主性
教えれれて上手くなる
ではなく
自分で工夫したり
負荷かけたり
もとのモノ+でどれだけできるか問題
このくらいでいいかな?のメンバーと
ガッツリ自分で あと少し!!もう少しで!練習している子の差が出てくる
普段のチーム事情もあると思いまいますが
ここドリブルキングでは
そこがポイントでもあり
差が出てくると思います
練習では
自分で気づいて
自分で解決 改善しける選手を育てる
そういう場所でもありたいと思っていいます
8月から いよいよKING決め始まりますので
KING目指して行きましょう!
今回事前予告のフリースロー大会は
6年生男子 優勝!
前回の3Pシュート大会は 4年生男子!!
今年度誰がKINGになるのか?
全然予想できないので
みんなにチャンスあります
チャンスを掴む準備できてるかな?
7月のドリキンU12もありがとうございました
8月もどうぞ宜しくお願いいたします!
全道大会も終わるので
またハードワークになる予定です♪