7月9日(水) ドリブルキングU12 中央校

こんにちは

 

7月9日(水)

ドリブルキングU12

中央校

参加の皆さまありがとうございました

 

本日は先日のトライアウト2参加メンバーから

3名参加予定になってました 1名お休み

 

修学旅行でお休みメンバーもいました

がフルメンバーでの練習

 

初めて会う子がほとんどなので

緊張をほぐすため

レクリエーション要素も入れつつ練習しました

 

タップシュートで後ろの人の名前を声出す

みんな楽しそうでした

 

名前も覚えれるし

脳トレ要素もありつつ

 

本日のメインは

ハーフの2対2 3対3

 

自分たちで攻め方を考え

実際にやってみる練習です

 

1対1と違う所は

パスが出来るという事

 

ここで バスケ感ゲーム感の差が出てくる

課題も 盛りだくさん

 

コミニュケーション

ドリブルの使い方 多さ

カッティングの前の動き

ディフェンスのポジション

ストップ後のピボット

シュートフィニッシュ

タフショット

メンバーコール

リバウンド

パスの種類

正確性

状況判断

 

これからどんどん改善していきましょう!

今年度メンバーの良さが全開になると

 

この練習が相当面白くなる予感

最後のゲーム同じく

 

次回の練習も みんなで 頭使って体動かして

強力して

練習していきましょう!

 

トライアウトメンバーが

 

ここで上手くなりたいと強く思ってくれたようで

嬉しいです

 

ドリキンU12のメンバーのバスケ熱がきっと伝わったのだと

これからもチャレンジ出来る雰囲気

本気を出して練習出来る仲間になっていくよう

 

力を合わせていきましょう!

 

イベントごと楽しみに

 

宜しくお願いいたします