5月17日(土) バスケットボール教室 札幌 白石会場

こんにちは

 

5月17日(土)

DENJU

白石会場

参加の皆さまありがとうございました

 

★ドリブルレッスン

今日は中学生の参加が多く

小学生たちにも良い刺激になっていればいいなと思います

DENJUでは

小学生中学生一緒に練習するときもあります

バスケ上手くなりたい気持ち

向上心

チャレンジ精神など

そういう所大切だと思います

 

・バスケ体操

・10秒フットワーク

・レッグ(ハンドリング)→ドライブ

・ワンハンドVドリブル

・コーンインアウト→8の字INドロップ

・コーンインアウト→8の字INトリガー

・外レッグ4回連続

・ドリブル基礎

パンチストップ

パンチ→2フロント

・技練習

スピードダブルクロス

フロントハイピック→レイアップ

レッグ→フロント

・1対1

・ゲーム

まだまだ練習でやったことを実践で試すことが

少ないのが課題です

 

練習の練習になる事が多いので

1対1 ゲーム中にトライしてみる

余裕も必要と思います

少し今の自分からはみ出すことやってみよう!

 

★3Pシュートレッスン

 

シュート打ち込みと3Pシュートレッスンの違い

 

3Pシュートレッスンは

100シュート

ドライブ→パス→キャッチ&シュート

3P 1対1系

3Pメイン試合

の流れになります

 

100本シュート 今回のTOP

74/100 中学1年男子

42/100 中学1年男子

35/100 中学3年男子

30/100 中学1年男子

 

ノーマークで100本打って

70くらいが 試合でも3Pシュート決めれる

打っても良い感じがします

 

確率なのでシュート率低くても

たまに入ることはありますが

 

毎回安定して

調子が良くない時でも

決めれるようになって欲しいです

 

3Pメイン試合は

いつものゲームと少し違うので

慣れるまで 時間必要です

女子の2回目の試合が理想に近い感じです

中と外のバランスを

 

誰かがチャンスを作る必要がある

待ってる人にパスが行く

今度は自分がチャンスを作る!

そういう気持ちも大事です

 

ドライブから

カッティングからなど

 

またタイミングで3Pシュートレッスン行いたいと思います

 

まずは

①まっすぐシュートが打てるようにする

 

シュートたくさん入るように

たくさん練習しましょう

 

5月17日(土)

参加の皆さまありがとうございました!

次回も宜しくお願いいたします