4月13日(日) バスケットボール教室 札幌 白石会場

こんにちは

 

4月13日(日)

DENJU

白石会場

参加の皆さまありがとうございました

 

★ドリブルレッスン

 

今日のドリブルレッスンは

レッグスルー

ビハインド

ロール

それぞれのドリブルのレベルアップを目指し

練習しました

 

1つ1つのドリブルの強度精度をあげることもとても大事だと思います

 

シンプルな練習なので

練習しやすかったと思います

 

・バスケ体操

・10秒フットワーク

・ピボットドライブ(ターン)

・コーンタッチ(フロント/レッグ)

・1ドリ 8の字×2セット

・1ドリ ビハインド ×2セット

・フロントレッグビハインド×2セット

・ドリブル基礎

レッグスルー

ビハインド

ロール

・コンビネーション

レッグ→ビハインド→ロール

・1対1

・ゲーム

 

★ドリブルキングU15男女B練習会

 

本日のメインは

 

3Pシュート 100本

自分の3Pシュートの確率を知る事

練習中 みんなに話しましたが

 

ドリブルよりも シュートの方が大事であること

 

シュートチャンスを作るためのドリブルにすること

ディフェンスの強度が上がれば

なかなかシュートが打てなくなってくる

 

なので一発でズレをつくれれば良いが

そう簡単ではないので

ミートからや

少しのズレを 重ねて大きいズレにすること

ここがポイントな気がします

 

仲間がせっかくシュートチャンスを作ってくれたのに

エアーボールや

決めきれないのも ん~ってなるので

 

シュート決めて気持ち良くオフェンスが終われるように

シュートも頑張っていきましょう!

 

今回 TOPは65/100

80/100くらいいけたらいいなと思っています

 

ペアで100本づつ 30分あれば打てるようです

1時間で200

90分で300

 

毎日400 500打てるとシュート力変わってくると思うますが

現実なかなか厳しいかなと

 

短い時間を工夫して練習するしかないですね

お家でデキルコトはお家でも

 

寝る前の天井に向かってボールスナップ練習とかはありだと思います

 

次回のDENJUは

 

4月20日(日)

・初級者向けバスケ

・ドリキンU15練習会女子&Bクラス選考会

・ドリキンU15練習会男子&Bクラス選考会

 

参加の皆さま宜しくお願いいたします