こんなこともアリです

こんにちは

 

日々のレポート以外も書いていこうと思う2021年

 

新しい事にも積極的にトライ

 

という事で

前回の お申し込み時のオススメ

 

の次は

 

■伸びしろってどこ??

■いい所ってどこ??

 

ダメなところ直すのも時には大事ですが

 

いい所

伸びしろが 大きいところってどこ??

気になりませんか??

 

こどもの いい所 コーチは どうみてる??

 

それぞれ いいと所 伸びそうな所って必ずあって

それを 見つけれるか 見つけれないか

 

自分じゃわかないところ あると思うんですよね

 

普段 自チームのコーチからダメだといわれてる所も

違うコーチからしたら いい所だって事もあると思ってます

 

いろいろな見方が大事だと思う

 

自分の場合は

ドリブルを教え始めたのが

大学3年生の時で 当時は50人100人とか普通で

北海道内いろいろ 行かせて頂きました

地区協会主催だったり

合同チームだったり

時には200オーバーの時もあったり

 

大学生の時の この経験が凄く大きくて

目の前で見てきた子は

今までトータル1万人以上は余裕で超えてて

 

頭のなかには 一応データがあって

 

大ーーきく分けると 2種類系統があって

 

・しなやか ニュルニュル ぬるっと系(体柔らかい子の動き)

 

・ギュギュット ドカン キレキレ 瞬発系(体硬い子の動き)

 

系統によって 動きやすい動きがあって

 

ちなみに 大内は しなやか系です

大学生の頃 ドリブルの強さはあまりなかったですが

古武術要素

ムチのような動きといわれたことも。本当か??

 

DENJU参加して頂く限り

絶対に効果や変化だしていこうって思いながら

LESSONしています

 

メールでもLEESON後でも

伸びしろ どこだと思いますか??

なんて質問も アリ です

 

それで子どもが 成長 変化 開花するなら

とてもいいことだと思うし

見つけてあげる事も 自分の役割だと思ってます

 

例えば

一歩めより 二歩目で勝負した方がいい子

スピードありすぎで 止まる を覚えたらいい子

ドリブルのつく場所を 変えるとスピード上がりそうな子

バックターンが以上に早い子

動きの間が 素晴らしい子

技を使おうとして実践でトライする子

運動能力で 凄まじい動きをする子

・・・などなど

お陰様で

DENJUには 癖のアル(いい意味)いろんな子がいるので

他の子の動きを 盗むこと

まねる事も 全然OKだと思います

 

是非 DENJUを上手く使って頂きたいです